注目の話題
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは

精神疾患者の方に申し訳ないのですが 私の友人に30代後半で精神疾患を抱えている…

回答8 + お礼4 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 08:32(更新日時)

精神疾患者の方に申し訳ないのですが
私の友人に30代後半で精神疾患を抱えている人がいるのですが呆れています。
考え方が0か100みたいな考え方で
私が疲れてしまいました。
その友人は自分が入りたい会社に入社した
した時、嬉しいのは分かるのですが
天狗になっていて馬鹿にした言い方を
してきました。まだ入ったばかりで
覚える事多いの調子に乗っていましたが
半年で辞めてしまいました。
次に就労支援で友達が出来てから
週末2日間とも休まず遊ぶようになり
仕事終わりも遊んだりするようになりました。
自分は決めた額さえあれは充分だと言いつつ高額で欲しい物があると手を出して
しまいます。
また態度が天狗になっているため
変な事言い出したりしました。
周りも心配しています。
お金を遣うのは自由ですが就労支援に
何のために行ってのか分からない気がします。
その友人に聞いたら誰かと一緒にいなければ落ち着かないと言いました。
失礼な事言って申し訳ないですが
自分で衝動を抑えられないのも
病気の原因なんですかね。



タグ

No.3754387 23/03/15 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/15 17:41
匿名さん1 

土俵が違うのに、健常者の土俵の基準を当てはめて考えれば、そら色々葛藤が生まれますがね。

No.2 23/03/15 18:12
匿名さん2 

あなたのライフスタイルに
悪影響があるのであれば
別に距離をとってもいいのでは。
自業自得です。

自分が第一。
友達付き合いに慈愛の精神は
必要ありません。

No.3 23/03/15 18:19
匿名さん3 

精神疾患にも、本当に色々あるんです。

そのご友人の方は、衝動性に影響の出る障害を抱えていらっしゃるのでしょう。

衝動制御障害が出る病はいくつかあります。

しかし、病気の原因ではありません。
病気の症状とするのが自然かと。

No.4 23/03/15 20:01
匿名さん4 

主さんもこの先鬱になる可能性があります。距離を置く危険を回避する意識が不十分です。

精神疾患、精神障害に申し訳ないというのも、無意識に一括りにしているように感じます。精神障害も人に寄りますし状態が悪化した時は大切な人でも疎ましく感じる場合があります。
そして障害者同士でも同じ病名の人同士でもわかり合えない場合があります。しかもこれ、健常者同士でも同じなんです。
健常者同士なら大丈夫と思い込んでいたら大変なことです。
メンタル疾患予防のために、障害の有無より合うか合わないか関わるべきか避けるべきか、実害があるかないかこんな感じで人との関わりを吟味したほうが良さそうです。

No.5 23/03/16 16:03
お礼

>> 1 土俵が違うのに、健常者の土俵の基準を当てはめて考えれば、そら色々葛藤が生まれますがね。 ありがとうございます。

たしかにそうですよね。
年上とはいえ障害者は障害者ですよね。

No.6 23/03/16 16:11
お礼

>> 2 あなたのライフスタイルに 悪影響があるのであれば 別に距離をとってもいいのでは。 自業自得です。 自分が第一。 友達付き合いに… ありがとうございます。

気持ちに波が無ければ合理的で
優しい人なんですが上手くいったり
楽しくなるとそっから自重することが
できなくなるなるんですよね。
たしかに距離を取れば問題ないですが
私にも辛い時期があり助けてもらったりしたので何かあると気になってしまいます。
でも、色々考えしばらく距離をとろうと
考えます。

No.7 23/03/16 16:14
お礼

>> 3 精神疾患にも、本当に色々あるんです。 そのご友人の方は、衝動性に影響の出る障害を抱えていらっしゃるのでしょう。 衝動制御障害が出… ありがとうございます。

その友人は統合失調症です。
その友人とあったコミュニティは
その友人以上衝動的だったり
精神的に幼い人沢山いますね。

No.8 23/03/16 16:28
お礼

>> 4 主さんもこの先鬱になる可能性があります。距離を置く危険を回避する意識が不十分です。 精神疾患、精神障害に申し訳ないというのも、無意識に… ありがとうございます。

そうですよね。
健常者同士でも頭にくる時はありますね。
おかしい人もいますし
ただ精神疾患者だって一括してしまうのは健常者以上に波があり抑えられないため分かりやすいからです。
縁を切るとは言わないですが
その人の様子をみながら距離を
考えようと思います。

No.9 23/03/17 12:05
匿名さん4 

主さん私も障害者です
ですが主さんに実害があるなら
縁を切るという選択肢もあります

障害者だから仕方ないとか大目に見るという気持ちは有難いのですが、主さんの限界を感じたらそこに障害の有無で判断するより、ご自分の事を考えても良いと思います。これは障害者同士健常者同士も同じです。健常者と障害者は顕著に出やすいだけです。
限界を超えてご自分が病気になるかもとかんじだら徐々に距離を離したり、すぐすぐ縁を絶つなど状況を見極めて判断されて下さい。博愛精神や自己犠牲など一切相手に与える必要はありません。
一応先々限界がきたらこの回答を思い出していただけたら幸いです。

No.10 23/03/18 00:10
匿名さん10 

それが統合失調症という病状らしいですね。
そのまんまです。
病気の症状ですね。
職場にもいらっしゃって、同じような事を仰っていました。
その方は通院後、職場復帰された方です。

No.11 23/03/20 06:15
アドバイザーさん11 

統合失調症や自閉症、双極性障害などの精神疾患は遺伝的な要因が大きいとされており、この遺伝子が受け継がれてきたのは何かしらのメリットが人間にあるからだと考えられます。

アリゾナ大学進化生物学者のランドルフ・ネッセ氏によると
「人間の進化の過程が精神疾患を生み出した」
たとえばネッセ氏は「気分が落ち込んでやる気を喪失してしまう」という精神的な問題について、人間にとって有益となる2つのパターンを示しています。1つは「うまくいかないことを諦め、無駄なエネルギーを消費しないようにする」ということです。人間を含む有機体にとって、達成不可能な目標を目指してエネルギーを消費することは大きな無駄となります。そこで、やることがうまくいかない際に気分が落ち込んでやる気を失うことで、無駄なエネルギー消費を抑えられるというのです。
もう1つのパターンは、「うまくいかない方法を諦め、戦略の変更を検討させる」ということ。これも結果的には無駄なエネルギー消費を抑えることにつながるため、限られたエネルギーでより長く生存するためには重要なものとなります。

精神疾患のある人を異常な人と考えるのは改めた方がいいと思いますよ。

No.12 23/03/20 08:32
匿名さん12 

病気だからそういう言動になると思う。
病気だからしょうがないよねという
気持ちが持てないなら離れた方が良い
と思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧