注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

婚約していて結婚の準備が進んでいますが、マリッジブルーなのか入籍のふんぎりがつき…

回答8 + お礼8 HIT数 313 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
23/03/15 20:41(更新日時)

婚約していて結婚の準備が進んでいますが、マリッジブルーなのか入籍のふんぎりがつきません。
気になるのは①収入の低さと②四年付き合っていますが、半年に一回くらいの頻度でささいなことでキレることです。お互い30代なかばです。
①いずれ転職は検討していますが都内住みで年収300~400ほど。私は資格もちで年収400~500(経験積めば600~700が平均)ほどなので今まではあまり気にしていなかったのですが、ずっと共働きしても子どもや家をもてないかもと思うと悩んでしまっています。
②今の仕事がストレスなのと、普段は優しく温厚ですが我慢しやすい性格のためたまにキレます。私もキレたら怖い方なので気にしなければいいのですが、私は男の人がキレるのが怖く、昔父親に殴られたこともあるので気になります。

年齢的に結婚はしたいし、子作りに焦りもあります。
また普段は優しく、老後はふたりで穏やかに過ごしたいし、子どもできなくても彼となら毎日楽しいと思います。
ただふたりとも周りの人や環境に影響うけやすいため、精神的に不安定になりやすいです。
誰と結婚してもリスクはあるし、同じだと昔母に言われました。
選べる立場でもないのにわがままな気もしますが、皆さんはどのように結婚の覚悟をきめたのですか?

タグ

No.3754409 23/03/15 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/15 18:25
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

選べる立場でもないのにわがままな気もしますが、皆さんはどのように結婚の覚悟をきめたのですか?

→結婚直前に自分の身内で不幸があり、その時に支えてくれたのが夫でした。

それまで夫と結婚するか迷っていたけど、こんなふうに悲しい時も支えてくれる人となら上手く行くかな?と思い、それがきっかけで覚悟を決めて結婚しました。

うちの夫もキレやすく悩んでたけど、結婚したら性格も落ち着きましたよ。

悩んだら飛び込んでみるのもありです。

No.2 23/03/15 18:26
匿名さん2 

子供がいるかいらないか?です。
子供がいらないならわざわざ結婚しなくていいですし、絶対に欲しいなら今の彼と結婚後すぐ妊活したほうがいいと思います。
今から彼と別れて婚活していい人見つけて、だと3年〜くらい経ちそうで、それから妊活…結構厳しい気がします。

彼の年収知ってて30代半ばまで4年ものんびり付き合ってた…ということは
たぶん、今の彼と別れて婚活して年収高い人見つけても、年齢か性格面が今の彼より悪いと思います。

結局悩むなら、今の彼でいいと思います。

No.3 23/03/15 18:34
主婦さん3 

彼の人柄が、人として信頼できると思ったからです。

お付き合い1年半、デートを重ねるうちに、この人は人として信頼できると感じるようになりました。
私は実家大好き両親大好き人間です。
そんな私がもし彼と結婚して彼が海外勤務になったらどうするか、と自問してみました。
実家両親大好き人間の私が、実家にも滅多に帰れない両親にもそうそう会えない状況になったとしたら、と。
その時、彼と一緒なら大丈夫、彼とならどこででも生活していける、と思えたので結婚を決意しました。

No.4 23/03/15 18:42
匿名さん4 

マリッジブルーですね。精神的に不安定になりやすいとのことですが、お互いに支え合ってきたからこそ、4年も付き合ってこられたんじゃないですか。
低く見積もっても世帯収入700万ですよね。それで何で子供や家を持てないんですか。家だって、別に都心の一等地に豪邸を建てるわけじゃないでしょう。幸せなら、中古の家だっていいじゃないですか。
「子供できなくても彼となら毎日楽しいと思います」……それってすごく大事なことだと思います。
どうしてもなら離婚という逃げ道も無くはないですから、あれこれと考えすぎずに思いきって結婚しちゃったらどうですか。その先に、幸せな未来が待っているといいですね。

No.5 23/03/15 18:42
お礼

>> 1 選べる立場でもないのにわがままな気もしますが、皆さんはどのように結婚の覚悟をきめたのですか? →結婚直前に自分の身内で不幸があり、その… 優しいレスありがとうございます。
私もそこは大事なところです。
付き合ってから仕事では病んだり体調不良で働けなくなったり二人の問題ではないことでつらいことが多く、そのたびに彼と支えあってきました。
彼が仕事で休職したときは支えてやるぜ!って感じで全然悩まなかったのに、いざ子どもや老後資金とか結婚となると悩んでしまっていました。
大体は悩むならやめろという意見だと思うのですが、前の彼のときも適齢期に5年付き合い悩んでやめて、そこから長く彼ができず焦っていたので、正直年齢的にも一回結婚してみたらいいんじゃないかと自分でも思うんです。
別にあわなかったりもし暴力とかあったら別れたらいいかなとか。経済的に自立さえしていれば。
飛び込んでみるのもありと言ってくださり、ありがとうございます。

No.6 23/03/15 18:52
お礼

>> 2 子供がいるかいらないか?です。 子供がいらないならわざわざ結婚しなくていいですし、絶対に欲しいなら今の彼と結婚後すぐ妊活したほうがいいと思… レスありがとうございます。
子どもはできたらほしいですが、結果的にできなかったら仕方ないかなくらいです。
ですが、確かにおっしゃる通りですね。
今、年収が高い男友達からアプローチをうけていて、それで余計に本当に彼がいいのかとなっている気がします。
結局は彼が好きだし、別れてもし男友達や別の人となっても一年くらいはお付き合いからとなると子どもは諦めないといけないし、結婚までいける保証はないですよね。
まぁ私も欠点はあるし、受け入れてくれていることに感謝しようと思います。

No.7 23/03/15 18:52
お礼

>> 3 彼の人柄が、人として信頼できると思ったからです。 お付き合い1年半、デートを重ねるうちに、この人は人として信頼できると感じるようになり… 素敵ですね。
羨ましいです!

No.8 23/03/15 18:58
匿名さん8 

この人となら何があっても乗り越えられる!と思って結婚しました。

結局離婚しましたが、自分で納得して決めて結婚したので後悔はないです。

No.9 23/03/15 19:01
お礼

>> 4 マリッジブルーですね。精神的に不安定になりやすいとのことですが、お互いに支え合ってきたからこそ、4年も付き合ってこられたんじゃないですか。 … レスありがとうございます。
何だか優しいお言葉に泣けてきました。
確かに四年の間特に私は人生でもつらい期間(仕事、病気など)でしたが、そばには彼がいました(勿論喧嘩もあったけど)。
家は老後困らないならずっと賃貸でもいいし、普段はふたりで15万くらいで生活しているので節約すれば子ども一人くらいいけるでしょうか?
周りの友達やネットで都内だと年収1000万でもきついみたいな意見があり、実際にめちゃくちゃ計算したらぎりぎり子どもや家(中古、田舎)もいけるかなという感じでひとりで心が貧しくなっていました。
彼とは老後ふたりでまったりお茶をのみながらわちゃわちゃ話すのが夢(今もそうですが)なんです。子どもができなくても彼がいたら寂しくないです。と思えるくらいには愛しています。不安はありますが、確かに思いきってやってみないとわからないこともありますよね。
ありがとうございました。

No.10 23/03/15 19:02
お礼

>> 8 この人となら何があっても乗り越えられる!と思って結婚しました。 結局離婚しましたが、自分で納得して決めて結婚したので後悔はないです。 素敵です。
私も自分で納得して覚悟をきめたいです。

No.11 23/03/15 19:03
OLさん11 

マジックブルーみたいな 綺麗なものではなく、予感だと思います
その予感はほとんどがあたります
みらいのあなたが、今のあなたに、訴えてるような気がします

No.12 23/03/15 19:08
匿名さん12 

私はこの人となら幸せになれる、と思ったからではなく、この人となら不幸になってもかまわない、と思ったからです。
苦しいことがあっても一緒に生きていきたいと。

主さんも①②どちらの欠点があっても結婚を決意したからには欠点を上回る良さや愛情があったのでは?
その時の自分の気持ちを思い出せば良いと思います。

No.13 23/03/15 19:17
通りすがりさん13 

マリッジブルーなのかな…?私ならその二点に不安があるなら婚約自体しません。

決め手は、ただ一緒にいる日常が当たり前にあって欲しいと思えたからですね。

No.14 23/03/15 20:38
お礼

>> 11 マジックブルーみたいな 綺麗なものではなく、予感だと思います その予感はほとんどがあたります みらいのあなたが、今のあなたに、訴えてるよ… レスありがとうございます。
あたってもいいと思えたならそれは覚悟できたとなると思うので、もう少し自分の気持ちと向き合ってみます。

No.15 23/03/15 20:40
お礼

>> 12 私はこの人となら幸せになれる、と思ったからではなく、この人となら不幸になってもかまわない、と思ったからです。 苦しいことがあっても一緒に生… レスありがとうございます。
確かに上回る良いところがあります。が、今になってふんぎりつかないのはやはり気になっているのもあるんだと思います。

No.16 23/03/15 20:41
お礼

>> 13 マリッジブルーなのかな…?私ならその二点に不安があるなら婚約自体しません。 決め手は、ただ一緒にいる日常が当たり前にあって欲しいと思え… レスありがとうございます。
マリッジブルーというのがどういうものかわかりませんが、理由なく落ち込むとかではないので、単純に悩んでいる、覚悟しきれないだけかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧