注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

毒親と縁を切ろうと思っています。 私の親は過干渉で心配性で、今まで進路や行…

回答2 + お礼1 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
23/03/18 16:47(更新日時)

毒親と縁を切ろうと思っています。

私の親は過干渉で心配性で、今まで進路や行動をコントロールされてきました。
従わないと殴られることもあったし、大抵は怒鳴られました。
でも急に優しい親になることもありました。
宗教や陰謀論を信じていて価値観を押し付けてきます。

限界過ぎて家を出て一人暮らしを始めて一年になります。
来年から就職して経済的にも自立しようと思っています。
でも鬱病で正社員として働いていけるかわかりません。
付き合って8ヶ月の彼氏がいますが、まだ付き合って1年も経ってないし今別れる雰囲気がなくても油断はできません。
もし正社員として働けなくて、彼氏とも別れてしまった場合、金銭面がとても心配です。
主治医には手帳は取れないと言われました。

この場合、縁を切らないほうがいいでしょうか。
あと、親との縁の切り方を知りたいです。

No.3754725 23/03/16 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/16 09:09
通りすがりさん1 

彼氏に金銭的援助を受けてるの?

No.2 23/03/16 09:18
お礼

>> 1 本当に困ったら、たまに受けてます。
あとからちゃんと返します。

No.3 23/03/18 16:47
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

一年前に、一人暮らし始めてんのに縁が切れてないってどう言う事か分からん。
 彼氏にカネはたかれない。
 手帳取れなくても自立支援ぐらいは適用されてんだろ。
 解雇されたら、親に「縁切りしてるし仕送り送る気は無い」と言って貰えるように根回ししといて、共産党系市会議員と市役所の生活保護の窓口に一緒に行って貰うと言う方針で。
 貯金残ってる状態で解雇だったら、貯金は彼氏なり友達にあげて「月に一回ぐらい美味しいごはん奢ってね」と、言っておいて、生活保護の窓口に行くこったね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧