注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

田舎の人間関係がキモい。早く出ていきたい。暇人のババアの人間観察、家に入ろうとす…

回答10 + お礼0 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
23/03/18 08:48(更新日時)

田舎の人間関係がキモい。早く出ていきたい。暇人のババアの人間観察、家に入ろうとする配達員、野良を外で放し飼いする人、とにかく汚い。
もう何もかも嫌。世の中はもっとみんな忙しくい生きてるのに、変な人が周りにいるせいで、ストレスしかない。

タグ

No.3754779 23/03/16 06:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/16 06:13
匿名さん1 

田舎の負のあるあるですね。
正の部分もあるので
比較してどうするか考えないと。

都会は無機質で他人に無関心で
物価や地価が高くて
高収入じゃないと惨めに感じます。

足るを知る。
見方を少し変えてみて駄目なら
次のステップに進みましょう。

No.2 23/03/16 06:13
匿名さん2 

一人暮らしできませんか?

No.4 23/03/16 06:16
匿名さん3 

私の実家もそんな感じで近所の暇な爺さん達に監視されたり噂話されるので嫌です。
バイオハザードに出てくる住民みたいで気味悪いですね。
都会に脱出しましょう。

No.5 23/03/16 06:25
匿名さん5 

田舎は刺激も何もなく時間が止まって感覚ですから合わないと思えば嫌になるでしょうね。
井戸端会議はあちこちで‥他人の噂話、お節介、何もかもが生活の一部と化してゆっくり時間が流れていきます。

No.6 23/03/16 07:03
匿名さん6 

何処で生活しても、変な奴はいるけどね。
まぁ、色んな場所で1人暮らしを経験したらいいよ。

No.7 23/03/16 07:09
匿名さん7 

そこにしか住んだことのない人達は、そこの狭いコミュニティのことしか分からない。話題も少ないので、近所の噂話が唯一の楽しみになってしまうのでしょう。変化を求めるのであれば、金魚鉢の中から大海に飛び込んでみるのもいい勉強になるかと思います。あなたが成人されているのであれば、一度外に出て一人暮らししてみるのも良いかと思いますよ。

No.8 23/03/16 07:15
匿名さん8 

それはわかります。
話したこともない人から目の前で家の内情(田畑を売ってやっとこさ弟を大学に行かせただの、下の弟の病名など)を面白おかしく話されたり、
自分の親もどこの誰さんの家の内情や噂を小馬鹿にしながら話してくるのが凄く嫌でストレスでした。

なので昔から都会に住むことに憧れ、中核都市に引越しました。
田舎と都会の間位のところですが、引っ越してきて3年。

噂好きな人、根掘り葉掘り家の内情聞いてくる人、目の前で家の悪口言う人など陰険な人が居ません。快適です。

No.9 23/03/16 07:36
匿名さん9 

主さんご自身が忙しくしていたら、暇人ババアとも配達員とも、野良を放し飼いする人とも、接点を減らせますよ、必然的に。
そういう人と同じ時間軸で生活しているから、関わっちゃうんだと思います。

No.10 23/03/18 08:48
匿名さん10 

生まれも育ちも東京。
でも周りは地方出身者ばかり。
え?と思うようなことを平気でやります。
東京にいても田舎もんの言動にうんざりします。
もうしみついてしまってるのでしょうね。。。

とはいえ、住むところによっては素敵な街もあるでしょう。

早く出られるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧