注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

価値観の違いを受け入れない人で、被害者ぶるつてどういう心理でしょうか? そもそ…

回答2 + お礼1 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
23/03/16 19:00(更新日時)

価値観の違いを受け入れない人で、被害者ぶるつてどういう心理でしょうか?
そもそも考え方なんて、それぞれ違うのが当たり前。それを、自分と考えが違うからと攻撃的な対応してくる人がいます。 その人とは、距離を置いていますが、近所のため、これから付き合っていかないといけません。嫌なら引っ越すとかはできない状態です。とにかく会話すら怖くてできません。いちいち人の言うことに、突っかかってくる意味がわかりません。面倒くさいとしが思えない。

タグ

No.3755151 23/03/16 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/16 18:54
匿名さん1 

その方は自分の考えに自信がないのではないでしょうか?自信がないからこそ、他の意見を言ってくる人は自分の敵だと認識してしまうのかもしれませんね。
距離を置くという対応を続けていくことがベストかと思います。

No.2 23/03/16 19:00
匿名さん2 

放っておこう

No.3 23/03/16 19:00
お礼

自信がないか、私を下に見てるからそういう態度をとってくるんだと思います。私は、そういう人間になりたくないし、例え違う考えでも受け入れようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧