注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

主任者教育講習?

回答1 + お礼1 HIT数 544 あ+ あ-

匿名( 22 ♂ Kferc )
07/06/01 02:01(更新日時)

僕は工場の社員で来月講習に行きますが修了証もくれるそうです。この資格についてよく分からないんですが取れば主任者になれるんでしょうか??現在玉架け、クレーン、リフト、危険予知講習修了証を会社から所得しました

No.375524 07/05/31 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/01 00:57
通行人1 ( ♀ )

うちも工場ですが...「主任者になれるんでしょうか?」とはどういう意味でしょう?その資格を取ることで、一歩進んだ仕事を任されるようになるとは思いますが、会社に「主任者」という役職があって、それになれるかどうかは別問題ですよね??

No.2 07/06/01 02:01
お礼

>> 1 レスありがとうございました🙇

これから年数重ねて主任者を任される可能性がある講習なのか、主任者になるのに必要な資格?という事を御聞きしました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧