注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

皆さんは大きいトラックの運搬作業してるトラックドライバーのイメージはどんなんです…

回答5 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 10:20(更新日時)

皆さんは大きいトラックの運搬作業してるトラックドライバーのイメージはどんなんですか?ガラ悪いですか?、

No.3755544 23/03/17 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/17 07:55
匿名さん1 

ガラ悪いイメージは確かにある。
でも素直に運転技術凄いなと思うよ。

No.2 23/03/17 08:05
匿名さん2 

昔は、トラック=トラック野郎 というイメージでしたけど、近年は業界の高齢化が進んでいるのか、おじいちゃんが増えましたね。
女性のトラックドライバーもしばしば見掛ける様にもなりました。
最近ガラが悪いと思うのはトラックよりも自転車ですね。
涼しい顔して無茶な運転してる人が多いです。

No.3 23/03/17 08:58
匿名さん3 

運搬作業してるってことは普通に頑張って働いているわけで。

暴れているとか暴言を吐いているとかならともかく、
普通に働いている人を「ガラ悪い」は失礼でしょうよ。

No.4 23/03/17 09:12
匿名さん4 

イロイロですね。荒っぽく運転してる若い兄ちゃんもいれば、落ち着いた運転手さんもいますね。基本警戒はします。

No.5 23/03/17 10:20
匿名さん5 

大型車ではあんまりあった事はないですが2tクラスにのってる
人が結構やばい人いますね。

あくまで私の経験上の話しなんですが・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧