注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どうしたいかわかりません。 今は良いかもしれない。将来はまた一人かもしれな…

回答1 + お礼1 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 10:20(更新日時)

どうしたいかわかりません。

今は良いかもしれない。将来はまた一人かもしれないと不安。ずっと一人で運命の人探ししてたけど、わからなくて右往左往の転落。
結局、血の繋がる親戚に、性格の相性の良い方がいた。でもパートナーではなく、なれない関係。

これまでの失敗を糧に、今の相性の良い人を見本に、出会いや似てる人を探せばいいんですよね!?

また同じ繰り返しにならないようにするには、決意でしょうか?

タグ

No.3755569 23/03/17 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/17 09:25
匿名さん1 

今までのまずい部分を反省しながら、主さんが好きになれる人がどういう場所にいそうか当たりを付ける。重要な事は主さん自身が主さん自身をちゃんと磨くようにしながら、主さんが好きになれる人と出会う為の準備をしながら、チャンスを掴み、チャンスを離さない技術を身につける事だと思います。

No.2 23/03/17 10:20
お礼

めちゃくちゃ的確過ぎて泣きそうです。
ありがとうございます。

チャンスそのものもわからない。
捉え方に原因があるかもです。
頭で何個も先のリスクを考えて
ピンチになってしまうのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧