注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

授業中に話している人の声、先生の独り言、貧乏ゆすり、時計の音などが急にうるさく聞…

回答1 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 15:12(更新日時)

授業中に話している人の声、先生の独り言、貧乏ゆすり、時計の音などが急にうるさく聞こえて、課題に集中できなくなることが多々あります。
特に先生が出すような通る声は、思わず耳を塞いでしまうということが何度かありました。すごく相手に失礼な上注目を浴びてしまうので、どうしても辞めたいです。

自閉症の症状に似ていると思って調べたのですが、これ以外に当てはまることはなく、授業中などの集中が必要な場所でなければ(お祭りや街中など)、騒がしい場所は好きな方です。

特別耳が良いとも感じません。ただ集中力がないだけでしょうか?

タグ

No.3755703 23/03/17 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/17 15:12
匿名さん1 

自分もそう。
親にこうしろ!とそんなんでどうすると
言われてきた。

自分にしかわからない感覚で
結局いろんな場所に行かないと
働ける場所わからなくて転職した。

するとやっぱり組織は難しい。
あとカフェも無理、
静かなのに食器ガチャガチャするとか
キツイ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧