注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

20代社会人。小学生から高校生まで虐められてて、その時の記憶がずっと忘れられませ…

回答3 + お礼1 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 01:16(更新日時)

20代社会人。小学生から高校生まで虐められてて、その時の記憶がずっと忘れられません。誰に何をされたか覚えてて、時々フラッシュバックしてくる時があります。そして復讐心が芽生えてきます。
今はそれなりに楽しく生きてるので、過去は過去と割り切りたいのですが、どうしても思い出してしまいます。
当時のいじめっ子が死なない限り忘れられないんじゃないかと思うんですが、忘れられる日は来るのでしょうか?

タグ

No.3755775 23/03/17 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/03/20 01:16
お礼

本当に辛い学生時代を過ごしましたが、不登校にもならずあの時の辛さを乗り越えたので、今の自分があるんですよね。今も昔の辛いことを思い出して落ち込む時はあるけど、昔に比べたら打たれ強くなったと思います。
いじめっ子たちが辛い時期を取り払ってくれたと思うことにします。

No.3 23/03/17 21:01
匿名さん3 

人生は苦あれば、楽あり。
辛い時期もあれば、楽しい時期もある。
激しい風が吹く時もあれば、穏やかな風が吹く時もある。
雨の日があれば、晴れの日もある。

いじめた側の人は、先に主さんの人生から辛い時期を取っ払ってくれたのかもしれません。
取ったという事は、今度はいじめた側の人が辛い時期を味わう事になります。
主さんはこれから楽しい時期が残ったという事です。

なかなか忘れる事は難しいと思います。
だからこそ、その反対の楽しい環境を自分で築いていこうと思えるのかも知れません。

No.2 23/03/17 20:04
通りすがりさん2 ( 50代 ♂ )

そんなに長期間辛かったですね

もしかしたらそのいじめっ子が死んでも忘れられないかもしれませんが、あなたの中でうまく消化することは可能だと思います

例えばあなたと同じように小学生から高校生まで虐められた、あるいはとても酷い虐めを受けた人とお話しをするとか

あるいはそういう人のことを知るだけでも、共感して癒されるかもしれません

全然比較はできませんが、イエスさまなんかは酷い事をされましたよね

弟子に裏切られて敵に売られて磔にされて殺された

過去を思い出すのとセットでイエスさまを思い出して、イエスさまから「あなたも辛かったですね」と言われて癒されたということにして、復讐心ではなく癒しを得るとか

とにかく、あなたがいつも穏やかな心でいられることが大事ですので🙏

No.1 23/03/17 18:02
匿名さん1 

辛くて辛くてもう歪んだ人生である限り、まともな思考になれないんじゃないかと思うこともありましたが、過去の痛みは時間が解決しますよ。毎日新しいことで上書きされていきますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧