注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最近の強盗が2〜3人組なのは何故ですか? 仮にですけど30万人くらいでドドドド…

回答5 + お礼5 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 18:25(更新日時)

最近の強盗が2〜3人組なのは何故ですか?
仮にですけど30万人くらいでドドドドドって銀行に傾れ込んで強盗やれば警察も対処しきれないから安全じゃないですか?
全員逮捕するわけにはいかないし。

23/03/17 18:10 追記
実際に海外ではフラッシュロブと呼ばれていて、集団で略奪行為しても殆どの人が捕まってません。

タグ

No.3755790 23/03/17 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/17 18:07
お礼

>> 1 事実じゃないですか?

No.6 23/03/17 18:19
匿名さん6 

その30人をまとめあげるリーダーはどうする?
そんなに人を集めるなら、その人数に見合った報酬が得られる犯罪せんとならんよ?
30人で強盗やって、たかだか100万~200万の稼ぎだったらどうやって分配する?
たかが数万円の報酬しかもらえなかった下っ端は、黙って引き下がるかな?
強盗という捕まったら重い犯罪をするのは相当リスキーなのに。
何千万円~億単位で稼げるところを狙うにも、そんな警備が厳しいところに多人数で行ったら、逆に同士討ちが始まるだろうな。
高額なものは自分一人が持ち逃げしようとする奴が現れたり、捕まりそうになったら自分だけ我先にと逃げたしたり。
メチャクチャになって組織的な強盗どこじゃなくなるだろう。
組織が無駄に大きくなり過ぎると統率も取れなくなる。
統率が取れなくなると捕まる確率も高くなる。
無駄が多いってことは有利にはならないって事だよ。

No.9 23/03/17 18:23
お礼

>> 6 その30人をまとめあげるリーダーはどうする? そんなに人を集めるなら、その人数に見合った報酬が得られる犯罪せんとならんよ? 30人で強盗… 統率は取らないんですよ。
決められた時間に知らない人で集まって、各々がやりたいようにやるんです。
分け前とかはなく、自分が取った物が自分の物になります。チームじゃないので仲間割れも個人の問題なので。
とにかく数で押せば数人の警備なんて意味もなさないんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧