注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

これってパワハラですよね?責任者が部下に叱責していて、それパワハラだよ?と思うよ…

回答5 + お礼2 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 00:32(更新日時)

これってパワハラですよね?責任者が部下に叱責していて、それパワハラだよ?と思うような言葉を、たまたま通りかかった目の前で聞いてしまいました。怒られていたのは製造の男性。責任者は若い男性です。私は販売ですが、食品を扱う製造なので厳しく指導しているとは思いますが、男同士だときつい言葉は当たり前なんでしょうか?
ちゃんと〇〇の管理もできないんですか?しっかりやってください←ここまでは普通ですが、
もう何年やってるの?(物を投げつけながら)辞めてしまえ!と言ったり、あなた何歳?俺より年上だよね?←ここまで言いますか?
男同士だと案外普通だったりします?

タグ

No.3755795 23/03/17 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/03/17 20:00
匿名さん3 

物を投げつけるのはパワハラっつーか暴力っつーか…
やり過ぎなのは間違いないですよね。

No.2 23/03/17 18:17
お礼

>> 1 ですよね。中のことはよく分からないし、相当怒られるようなことをやったのかもしれないけど、物を投げつけちゃダメだろうと思ってしまいました。

No.4 23/03/17 20:23
匿名さん4 

最近ようやくパワハラに関するニュースが増えましたけど、自分は今まで5社以上の会社で働いてきましたが、どの職場にも必ずパワハラはありました。
相手は基本年上ですが、男性でも女性でも関係ありません。

人前で怒鳴られることもよくありました。○○だろ!!いい加減にしろ!!みたいな感じで。
完全にこちらは委縮してしまって、いつ怒鳴れやしないかと常にビクビクしていて、争い事が嫌いで自分さえ我慢すれば丸く収まると思っていたので、どんなこと言われてもいつも我慢して耐えていました。
そして、ある日職場で倒れてしまいました。ストレスが原因で精神疾患になっていて、それから10年以上病気との付き合いが続いています。

いまでも、人の怒鳴り声を聞いただけで気を失いそうになるくらい心臓が苦しくなります。ちょっときつく言われただけ、ちょっと注意されただけでも、心拍数があがってしまうし、ものすごく気にしてしまいます。

なので、自分にとってはパワハラはどこにでもあるものって認識が強いです。

No.1 23/03/17 18:13
匿名さん1 

私も見たことがある。
でも怒られてる人も仕事サボりがちで、どちらの味方をすればいいかわからなかった。

No.5 23/03/17 20:48
通りすがりさん5 

されてる側がどう思っているのかによるのでは? 助けを求められたのなら別ですが人の事なのでその人に任せてはいかがでしょうか。

No.6 23/03/19 15:03
匿名さん6 

話を伺うに、まるで織田信長と明智光秀の険悪な関係
を匂わすようですね。あの明智光秀も、信長より3歳年上だったと
言われています。でも会社で本能寺の変はできないでしょうから、
その現場を目撃したなら、上の管理職に報告すべきでは?

No.7 23/03/21 00:32
お礼

>> 3 物を投げつけるのはパワハラっつーか暴力っつーか… やり過ぎなのは間違いないですよね。 物を投げつけるのはよくないですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧