注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

働いていない期間がある人ってどのくらいいるんでしょうか? 私は19歳から就職し…

回答4 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♂ )
23/03/17 19:29(更新日時)

働いていない期間がある人ってどのくらいいるんでしょうか?
私は19歳から就職してほぼ週休1日から1日半の休みで働き忙しい時は14連勤したりもしてきたので転職するついでに2、3週間くらい仕事をしない時間を作ろうと考えているのですがどう思いますか?

タグ

No.3755815 23/03/17 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/17 19:10
匿名さん1 

就活期間ですか?
自分は、就活をしながら3ヶ月休みました。

No.2 23/03/17 19:19
匿名さん2 

問題ありの職場で働いてたんだろうけど そんだけガッツリ頑張ってきたんなら 転職前に 少しは休息と思ってゆっくりしたら?

病気やニートじゃないんだから 期間とか聞いたって仕方ないでしょ たかが2 3週間 転職先への再スタートに向けて 整える準備期間と思えばいいじゃん。

No.3 23/03/17 19:22
匿名さん2 

転職先は決まってる前提で 回答したから 違ってたら すみません。

No.4 23/03/17 19:29
匿名さん4 

週1勤務なら週6日働いてない。
ほとんど働いてないが失業ではない。
失業率は約2.5%だから200万人は失業しているから働けるが働いてない。

元から働けない人は失業率には含まれていない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧