注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

シン・ウルトラマン.2022年.空想特撮映画.庵野秀明.企画.脚本.,樋口監督。…

回答2 + お礼2 HIT数 213 あ+ あ-

しのサンデイジー2( ♂ OxvVCd )
23/03/19 09:45(更新日時)

シン・ウルトラマン.2022年.空想特撮映画.庵野秀明.企画.脚本.,樋口監督。簡単に【ネタバレあります】禍威獣(カイジュウ)巨大生物が次々に現れる日本、政府は通称、禍特隊(カトクタイ)を設立する。ある日、銀色の巨人が出現!作戦担当官の神永(斎藤工)と分析官の淺見(長澤まさみ)がバディを組む~~あとは映画を観てね。メフィラス役の山本耕史が良い味をだしてる!昨日から、『シン・仮面ライダー』公開された、夕方にポイント無料鑑賞してくる、ショッカー、戦闘員がでるかな、仮面ライダーといえば、あの歌から始まると良いが、戦闘員はイーイーと言うかな?感想お願いします。

No.3756178 23/03/18 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/18 09:44
初代サヤマ ( KxMTCd )

デイジーさん、おはようございます。庵野秀明監督は自分的にはナディアやエヴァなど、アニメーターのイメージ強いし、好きですが、シン○○で、次は仮面ライダー。今日鑑賞されるですね。メフィラス星人はなんかかわいくて好きでした。仮面ライダーの怪人は何が出るかしら。

No.2 23/03/18 11:05
お礼

>> 1 サヤマさん、シン・ウルトラマンは、期待しすぎたかな、メフィラスの山本耕史は、なかなか良かったけども、ゼットンといい、薄っぺらい体型の宇宙人といい、なんか、いまいちだったかな、といいながら、2度鑑賞してしまったけど。庵野秀明といえば、やはり、エヴァを連想してしまう、ゼットンもそうでした、しかし、あの薄っぺらさは、何とかなんなかったのかなと思います。ちなみに「ノープ」の監督は日本アニメが好きで、エヴァやAKIRAを意識して作ってましたね。シン・仮面ライダーも、おそらく、エヴァ的なシーンはあるのではないかな?観る人は、懐かしさで、高齢者が多いかも。若い人は1.2号は知らないのではないかな。

No.3 23/03/19 08:18
匿名さん3 

ポイント無料鑑賞いいですね。
シンより旧が懐かしくて観たいかな🙄

No.4 23/03/19 09:45
お礼

>> 3 3さん、シン・仮面ライダーは、無料鑑賞でも、がっかりな内容で、観たあと、ため息でした。監督には、ライダー愛が、感じられない、もう、シンは作らなくてよいです。たまたま、シン・ゴジラがよかったから、過大評価してしまったかな。旧のが遥かに良いですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧