注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

バカな店員、いらいらする レンタル店にてカードをだしたら。 自分「カード…

回答7 + お礼3 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 16:32(更新日時)

バカな店員、いらいらする
レンタル店にてカードをだしたら。

自分「カードで借ります
店員「アプリおもちでしたら、アプリが便利ですよ
自分「よくわからないのでカードで
店員「アプリありますか?
自分「一応ありますけど、カードで
店員「全然難しくないですよ
自分「あ…、まあ、カードで
店員「開いてもらっていいですか?教えますから
自分「カードでお願いします
店員「アプリの、○○を開いて、○○を押せば
ネットが開けるんでそれでですね、
自分「カードできないですか?
店員「できますけど、アプリがあるということなので、あ、開けましたか?
自分「カードでっていってるでしょうが?
店員「あ。、わかりました。



タグ

No.3756744 23/03/19 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/03/19 16:46
お礼

普通の店なら気にしないけど、

飲食店でそういうのに当たるとなんか怖くて
必要以上に優しくしてしまう

No.7 23/03/19 16:48
お礼

>> 4 私は逆で某ドラッグストア行った時 私「アプリのあれ?バーコードってどうやって出すんです?」 店員「プラッチックのカードあります?」 私… 逆の場合は、店員さんが
アプリの手続きを網羅してないからかなあ
なんにしても時々恐怖すら感じるわ

No.8 23/03/19 16:50
お礼

>> 5 それはイライラしますね。アプリをすすめるのは良いけど、断ったら引き下がってほしいですよね。こっちはカードまで提示して、はっきり「カードで借り… そうそう、、すみませんがカードで
お願いします、くらいまで言っても
何故か真顔で提案してきたり

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧