注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事を教えてくれる人が年上であっても偉そうな言い方されるとどうしてもイライラして…

回答5 + お礼4 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 19:15(更新日時)

仕事を教えてくれる人が年上であっても偉そうな言い方されるとどうしてもイライラしてしまいます。
例えば他の新人さんには歳が近いからか丁寧な口調なのに若い子には偉そうな感じだったりとか、若い子の中でも自分にだけ偉そうだったりとか。
他の人には「これしてください」「これお願いできます?」なのに私には「これやって」「そうじゃないでしょ」とやたらキツイ言い方。
今の仕事教えてくれる人も言い方が時々ほんとうに嫌でイライラしてしまいます。
いけないことだけど態度に出してしまいます。そんな態度に出すよりいっそ相手に言ってしまった方がいいのでしょうか?

タグ

No.3757177 23/03/19 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/19 20:36
匿名さん1 

プライドを捨てましょう

No.2 23/03/19 20:45
お礼

>> 1 何故。

No.3 23/03/19 20:52
匿名さん3 

お給料は我慢料って言うから。

No.4 23/03/19 21:23
匿名さん4 

言っちゃえば!
人は公平であるべきだと思う
年上年下関係ないと俺は思います

役職の人もただ役職ってだけで偉くないと思ってます
ただ表には出さないけど相手が失礼な態度をしないかぎりこちらも礼はつくします
俺はそう思ってます

主さんは今嫌な思いをしてるなら自分が上になったら嫌な事はしないでくださいね
俺は嫌な事はしません
言い方も気をつけてます
お互い様だからね
ジジイでも若い奴でもそれがわからない人がいます!
偉ぶりたいのか?
威張っていたいのか?
なんですかね?

俺は偉ぶりたい奴、威張りたい奴、いたらどちらにも偉ぶって、威張ってやりますけど(笑)
だって55才だからね偉ぶれるし威張れるし~

No.5 23/03/19 22:22
匿名さん5 

相性が合わないとか何かしら理由があるんでしょうね。
そういう人に言っても、多分変わらないと思います…

No.6 23/03/20 04:40
お礼

>> 3 お給料は我慢料って言うから。 聞いたことない。
実際それ言う人もみたことないですよ。

No.7 23/03/20 04:49
お礼

>> 4 言っちゃえば! 人は公平であるべきだと思う 年上年下関係ないと俺は思います 役職の人もただ役職ってだけで偉くないと思ってます た… 私はそりゃ新人だから偉そうな言い方はしません。敬語です。
年下上司にも敬語使います。
でも私も基本的に上司や先輩の立場は理解してるけど嫌な言い方する人とか人間性どうなの?って人に関してはやはり尊敬もなにもないです。相手が礼儀ある方ならこちらも礼儀つくすし。
もう奴隷みたいな気分になるので嫌なので言ってみようと思います。
ありがとうございます。

No.8 23/03/20 04:52
お礼

>> 5 相性が合わないとか何かしら理由があるんでしょうね。 そういう人に言っても、多分変わらないと思います… 何かしら気に入らないのか理由は確かにあるんだと思います。
気が強い人だからよけい厳しく言われそうだけどだったらこっちも厳しく返してみようかな。

No.9 23/03/20 19:15
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

神経科に行くなら、上司にイラつくから、性格が丸くなる女性ホルモン分泌促進剤のドグマチール出して下さい!って言うんですね。

ココは職場の悩み相談掲示板じゃないので、そのくらいしか言えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧