車を運転していたり、自転車にも乗っている所を見たことがあるのですが、訪問介護を受…

回答6 + お礼5 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 14:05(更新日時)

車を運転していたり、自転車にも乗っている所を見たことがあるのですが、訪問介護を受けているのは何か詐欺行為を働いているのでしょうか?

タグ

No.3757321 23/03/19 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/20 00:12
匿名さん1 

訪問介護は要介護ではなく要支援に認定された人でも利用することが出来ます。

要支援状態だと基本的な生活は出来るため身体的な介護は不要ですが、掃除・洗濯・調理といった事を行うのが難しく、そういった人が生活を支援してもらうために訪問介護を利用されます。

なので運転をされたり、自転車に乗れる人が訪問介護を受けていたとしてもなんら不思議は無いですし、詐欺行為は働いていない可能性が高いと思います。

No.2 23/03/20 00:25
お礼

>> 1 そうなんですね、ありがとうございます。
もう一つ気になるのですが、車や自転車に乗れて、何故日常生活の家事が難しいのかがよく分からないのですが、身体的に、どういった場合、訪問介護を受けるのでしょうか?

例えば手が不自由とかであれば車や自転車も難しいと思うのですが…。

No.3 23/03/20 00:37
匿名さん3 

介護保険を使わずに実費でヘルパー利用は出来ます。

あとは精神疾患などの理由から生活援助のヘルパー利用は出来ます。

No.4 23/03/20 00:38
匿名さん3 

あと具体的に家事とは?
ヘルパーが行ってる家事内容と、週何日で何時間ですか?

No.6 23/03/20 00:52
お礼

>> 3 介護保険を使わずに実費でヘルパー利用は出来ます。 あとは精神疾患などの理由から生活援助のヘルパー利用は出来ます。 介護保険も降りるという事ですよね?
という事は障害者手帳も有るという事でしょうか?
何も知らなくてすみません。

精神疾患も有るようにも見えないのですが、身体的なことか、精神的なことが何か有るということですよね。

すみません身内とかでは無いので具体的なことは分からないのですが、その人は近くの人で、異常な執着を持たれて、嫌がらせされています。
精神疾患のせいなのでしょうか?

でも嫌がらせもはっきりした意識でやっているし、そんな元気あるなら訪問介護必要無いんじゃ無いかな?と腑に落ちなくて…。

No.7 23/03/20 00:58
匿名さん3 

いわゆる精神疾患だと思います。

精神の人を相手にするものではありません。
嫌な思いをされてるなら、ヘルパー会社に連絡しケアマネに相談というか現状報告。
または民政員にも話しておくといいですよ。

No.8 23/03/20 01:05
お礼

>> 7 ヘルパーさんや民生委員の人が何か助けてくれるのでしょうか?

精神疾患があるのか知らなくて、多少相手にしてしまったからしつこいのでしょうか?

でも精神疾患があれば尚更車の運転はしないですよね?
普段1人や子供と居るし。
やはり身体の方なのですかね?
家事を手伝ってもらっているとすれば…。
その家一度も洗濯物が干されているのを見た事が無いので身体的に無理なのかも知れませんね。
でも重たい荷物も持って買い物帰りに階段とか上がっているのも見ているんですよね。

なのでほんとに介護を受ける様な人なのかな?と、生活支援でも貰うために嘘の申告してるのかな?とか…。

No.9 23/03/20 01:15
匿名さん3 

何かしてくれる。というより
地域の要注意人物または問題人物として見てもらう為です。
今はイメージとして埋もれてる状態では?
それをわかってもらえるようにする作業が、民政員などに伝える事なんです。

意味わかってもらえましたか?

それと、嫌な思いをしているからと言って第三者の主さんが、詮索するのはどうかと思います。

そもそも、介護認定(要介護、要支援含め)または、障害者認定を受けていて、プランに組み込まれているなら、ヘルパーがお宅に入って家事などの生活援助または身体介護を行ってます。
もっといえば
家族がいるなら、本人の為のヘルパーとは限りませんし。

詐称している云々を考えるのではなくて
まずは周囲に問題人物だと認識してもらい、被害を受けてる事を知ってもらうのが主さんがすべき事で

詐称しているのでは?などと詮索する事ではありませんよ。


No.10 23/03/20 05:20
お礼

>> 9 ええ、意味は分かりました。

確かに私が詮索することでは無いのもそうかと思います。

ですが大変迷惑しておりこちらが病気になり先日仕事も辞める羽目になり病院通いとなりましたので、詮索もしてしまいます。
でなければ今回のことも分かりませんでした。

確かに家族の為のヘルパーということですね。

ですがこの事を知りそれこそヘルパーさんや民生委員に伝えたところで何故私が知っているという話になりますよね?
どの様に伝えたら良いのか悩みますね。

それとこれも詮索になってしまうでしょうか?お答えできる範囲で構いませんが匿名さんが詳しいのは仕事関係者の方ですか?

もしそうであれば、そういう方への対処法を教えていただきたいです。

ぶっちゃけ、その方から離れて引っ越したほうがいいでしょうか?

実は周りは皆、引っ越して行きました。

No.11 23/03/20 05:38
お礼

追記

それと詮索は確かに嫌かも知れませんが、事情があるにせよこちらも大変迷惑こうむっているので、何故介護を受けている人が、車を運転出来るのかやはり腑に落ちません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧