注目の話題
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
義両親が嫌すぎて死にたくなってきました。しかもお金ばかりかかります。

小5の息子が麻原彰晃さんにハマっています 息子は探求が好きで、今は麻原彰晃さん…

回答12 + お礼0 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 14:43(更新日時)

小5の息子が麻原彰晃さんにハマっています
息子は探求が好きで、今は麻原彰晃さんにハマっているようです。とても気に入っているようで、ずっと麻原彰晃さんの話をしてきます。ただ、あまりよろしい方ではないのでそれとなく注意したところ、「彼が人を殺したことは悪い事だと思っている。しかし彼のエピソードはどれもおもしろく、調べていて楽しい。戦車や銃が好きな人がいるが、その人はそれらが人を殺すから好きなのではなく、そのものに魅力を感じている。それと同じだ。」と言われ、妙に納得してしまいました。
しかし、家でも買い物に行く時なども尊師マーチ(?)を歌っていて、(なので多分学校でも歌っていると思います)それはさすがにやめて欲しいです。
人を殺すことが悪い事だとはきちんとわかっているみたいですし、麻原彰晃さんを好きであることは否定したくないです。
どうやって注意すればいいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

タグ

No.3757692 23/03/20 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/20 18:26
匿名さん1 

なんとなく大物になりそうですね息子さん、歴史の偉人とか教えてみては?ヒトラー辺りも面白いですし教祖やカリスマが大衆をどのように集めるのか研究させてみては?

No.2 23/03/20 18:30
匿名さん2 

Yahooにも投稿しました?

No.3 23/03/20 19:09
通りすがりさん3 

ネットを遮断して、カウンセリング受けさせるべきでは。
あの音楽は確か元有名音大生が作ったんじゃなかったっけ。
だから、音楽とわかりやすい歌詞が当時の子供たちにも流行りだして、学校はピリピリしてた思い出。

No.4 23/03/20 19:44
匿名さん4 

アレフの、存在は知ってるんでしょうか?

○祐さんとか・・・どっちにしてもよろしくない
ですよね・・・

No.5 23/03/20 20:39
匿名さん5 

子供が小学生の時に、麻原の歌を歌ってた子達の親は放課後学校こら呼び出されてやめさせるように諭されてました。

サリンの殺人事件や、刈谷さん誘拐殺人等ちゃんと話し被害者がいること尊敬に値する人物ではないことを教えるべきです。
主さんが、麻原を好きであることを否定出来ないという考え方はどうかと思う。

No.6 23/03/20 21:06
匿名さん6 

犯罪者の心理を学習する事は悪い事ではない。けれども、犯罪者が口にする詭弁や能書き、いい加減な主義主張を鵜呑みにするのは認められる行為でも許される行為でもない。貴方は冷静に悪のカリスマが何故悪のカリスマなのか?冷静に分析する知恵を持っているように見えない。一定の距離を置いて有害かつ破壊的な行為をおこなった者が如何になる原理で、そのような行為を行ったと言えるのか?真っ当な目で判断しようとしている印象を受けない。戦車や銃に魅力を感じる人がいると言っても、それらは本来平和目的活用でのみ使用されるべきという事が分からずに、愛でる行為は決して好ましい行為ではない。貴方の研究は本当に平和目的及び社会善に繋がる有効な研究をしていると言えるか?尋ねた方がいい。必要なら強制的に研究を止めさせる事も辞さない方がいい。

No.7 23/03/20 21:15
匿名さん7 

多くの事件を教唆した死刑囚で被害者も多いのに、[さん]付けで書いてる主さんの感覚もよく分からない。
どんな人物だったのか興味を持ち調べる事は良いと思うが、面白いとか楽しいとかでハマるのは何か違うと思う。
浅原を好きである事を否定しないのも不思議です。

No.8 23/03/21 07:56
匿名さん8 

あはは!面白い子ですね(笑)!

けど親としては、歌はやめて欲しいかもなぁ…。

ただ、裏社会の人間心理みたいなものを知るのは良いことだと思うので…。

オウム以外にも彼が興味ありそうな、例えばパチンコの正体とか、デマとメディアリテラシーのこととか、世界犯罪史とか、興味を広げてあげて、歌に集中しないようにしてあげたい、かなー。

No.9 23/03/21 09:44
通りすがりさん3 

真面目に悩んでます?

No.10 23/03/21 16:05
匿名さん10 

息子さんの探究心は素晴らしいと思います。
小学五年生で自分で気になったものを調べて知識をつけると言うことを楽しめることはいいことです。
ですがまだ小学五年生です。
その知識を披露するのに適切な場所をきちんと把握できていないのは後々大きなトラブルになりかねません。
人を殺すのが悪いこと=人前で話すのは良く無い。
があまり繋がっていないのでは?
息子さんは、悪い人だとはわかっているようですが

・実際現在でも崇拝しているような人もいること。
・何かを強く信じるような人たちは時には他人に危害を加えること。
・すれ違う人の中にその事件についてトラウマを持っている人がいるかもしれないこと。

などを伝えて、少なくとも茶化していると捉えられかねない行為を外でしないように教えたほうがいいと思います。
不謹慎、ではなく実際にどんな危険があるのかを伝えると聞いてくれるかもしれません。
知識欲が高いと思春期に変な方向に行くことも多いので、家でも話さないようにする、ではなく今日学んだことの感想として自分から楽しんで報告できるような風になれば理想だと思います(素人の意見ですが)
海外やもう少し昔の事件など、日本人からしたら馴染みが薄いもので息子さんが興味を持てるようなものを一緒に探してみたりするのもいいと思います。

長文になってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

No.11 23/03/23 13:17
匿名さん11 

中学生のとき一部の男子で流行りましたが、みんなまともな大人には育ちませんでした。
一刻も早くやめさせて、何かが起きる前に善悪の区別をつけさせるべきです。

No.12 23/03/23 14:43
匿名さん12 

…ヤバ
否定するとポアされますよ😱

(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧