注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

損してるの?

回答4 + お礼1 HIT数 590 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/05/31 22:40(更新日時)

学生時代楽しくなかった人っていますか?私は小学校しか楽しくありませんでした、中高は悩みっぱなしで辛かったです。これって損してますか?

タグ

No.375783 07/05/31 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/31 20:31
匿名希望1 

私も楽しい記憶はないですけど損したとは思ってないですね。

No.2 07/05/31 20:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

全く同じです。
中高校と色々あり楽しくなかったです😢
辛い思い出ばかりで、その時の嫌な事を夢に見ます。損した気分を少しでも取り戻そうと卒業後は自分の責任のとれる範囲で好き勝手な人生を送っています。

No.3 07/05/31 20:37
通行人3 

同じクラス・学校に恋人できるとパーっと楽しくなるね。学校行くのが楽しみになるよ😃

No.4 07/05/31 21:01
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は周りとうまく馴染めず、幼稚園の頃からつまらなかったよ😢
けど、損したとか感じるのはちょっと違うかなぁ…💦結局は自分次第なんだし。
これから楽しければいいと思いますよ✨

No.5 07/05/31 22:40
お礼

皆さんありがとうございます。同じような方がいて心強いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧