注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

仕事がきつい

回答4 + お礼3 HIT数 1133 あ+ あ-

匿名希望( 21 )
05/12/17 00:59(更新日時)

介護職3年目です。仕事が忙しくきつくて、病気になったり年中体調が悪い状態が続いています。家に帰ると大丈夫なのですが、いざ会社にいくと日によって症状は違いますが、頭痛・吐き気・肩こり・腰痛・全身倦怠感・胃痛・めまいがでてきます。最近は1日の業務をこなすのがやっとで、夜勤があると明けにはバタンキューです。辞めたい気持ちがでてきましたが、人員不足ですぐには辞めれないという感じです。同じ心境の方やこのような状態から乗り越えられた方などご意見・アドバイスいただければうれしいです。

タグ

No.3758 05/12/16 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/16 23:30
通行人 ( 20代 ♀ )

私も医療職なんですが、仕事がハードて同じ様な症状になったことありますよ~。
私の場合は、ストレス発散しました。後、時間はかかったけど辞めました。辞める事が決まってからは何かスッキリしましたよ。あんまりアドバイスになってないですね。

No.2 05/12/16 23:33
ひまわり ( 30代 ♀ c4Vn )

私も同じ介護職してます!どこも人員不足で大変ですよf^_^;
1日の業務のなかで一つ目標決めて仕事してみたらどうですか?

No.3 05/12/17 00:06
お礼

ひまわりさん。ご意見ありがとうございます。どこも人員不足で大変ですよね。私は介護職は好きでこれからも続けていきたいです。確かに目標を見失ってます。今は自分の体調が悪くて、ご利用者のケアがおろそかになってしまうのが怖いです。

No.4 05/12/17 00:14
お礼

通行人さん。アドバイスありがとうございます。私は高校卒業してからずっとこの職場にいて、今まで辞めようとおもったこともありませんでした。でも今は体調が悪く、休みの日でもすぐにえらくなってろくに友達と遊べません。体調悪くしても会社は責任とってくれませんし、身も心もボロボロになるまで働く必要があるのかと悩んでいます。退職する勇気もいりますし…。

No.5 05/12/17 00:30
通行人 ( 20代 ♀ )

私のともだちも介護でそんな感じで体壊したりしてるんだぁ(>_<)でも来年の春なんとしてもやめるって。なんかほっとしたんだ。職場はそこだけじゃないしね。

No.6 05/12/17 00:43
お礼

通行人さん(24)さん、お返事ありがとうございます。他にも介護の仕事はありますよね…。視野を広げて、いろんな施設の情報を集めたり聞いたりしてみようかなとおもいます。いい気分転換にもなりそうです。たまには友達にも話したりする機会もつくります!

No.7 05/12/17 00:59
通行人 ( 20代 ♀ )

そうだそうだ!いい方に考えてさ。ともだちもやめるって決心してから気持ち楽になって仕事できるんだっていってた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧