注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

ケンタッキーで注文する際、めちゃくちゃ急いでいたらすみませんちょっと急ぎでってい…

回答10 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 01:12(更新日時)

ケンタッキーで注文する際、めちゃくちゃ急いでいたらすみませんちょっと急ぎでっていうのはやっぱり非常識ですか?💦

タグ

No.3758157 23/03/21 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/21 12:23
匿名さん1 

いうのは勝手ですがはやくはなりませんよ

No.2 23/03/21 12:24
匿名さん2 

急ぎでっていうより、「すみません、ここを何時に出ないといけないんですけど、この注文内容で間に合いそうですか?」って聞いた方がわかりやすいと思います。

No.3 23/03/21 12:25
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

主様、真面目な回答ですが、主様が予め一言「すみません、ちょっと急ぎなので💦」ときちんと断っておくならば非常識ではありませんよ、あからさまにせかしたりしたら非常識だとは思いますが。

No.4 23/03/21 12:28
通りすがりさん4 

言う事は別に非常識には思いませんが、ちゃんとしたマニュアル通りにしか働く事が出来ない人に言っても、袋を急いで入れる!ぐらいしか協力しようが無いと思いますよ。笑

No.5 23/03/21 12:38
匿名さん5 

アプリインストールして事前にモバイルオーダーしとけばすぐ買えますよ

No.6 23/03/21 12:55
匿名さん6 

以下の様に丁寧に言うのはどうでしょう

「お忙しいところ申し訳ありませんが、お時間がある限りでかまいませんので、お早めにお作りいただけますか?」

No.7 23/03/21 14:57
匿名さん7 

「急いでっから!はよ作れ!コラてめ!はよ!」みたいに言うのは避けましょう

No.8 23/03/21 21:15
匿名さん8 

店員さんの能力にもよるので、ハズレ店員なら、無理でしょうね

No.9 23/03/22 00:10
匿名さん9 

ベテランの人だったら急げるけど、新人さんとかだったらがんばっても中々早くできないので、その時次第ですね。
低姿勢で、申し訳なさそうにお願いするのは大丈夫だと思います。

No.10 23/03/22 01:12
匿名さん10 

駅の近くのお店で接客やってたことありますが、電車に間に合いたくて「はやくしてね!!」と注文してきたり、品物ひったくって駅に向かう人がたくさんいました。
裏では(みっともない、早く来店できなかった自分が悪いんじゃないのかよ…)と思われてます……🙂
私はそう思ってました。
無理させない程度ならいいと思いますが、店員も人間なので何思われてるかわからないです…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧