注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

子供のマスク、どんなものを使っていますか? うちの子は4歳で幼稚園に通って…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 13:39(更新日時)

子供のマスク、どんなものを使っていますか?

うちの子は4歳で幼稚園に通っており、一日二枚使っています。

今は普通の白の不織布マスクにテプラで可愛くした名前シールをはってます。

でも冬から好きなキャラクターもできて、そのマスクがほしいと言われるようになりました。
ただキャラクターのマスクってなかなか高いですよね。
それを毎日二枚かぁ~と節約してる身としては悩みます。
だからといって洗うタイプは衛生的にどうなんだろうと。
節約するためにキャラ布でマスクカバー(真ん中の口の部分がないタイプ)でもつくるか…

幼稚園では洗うタイプと可愛いキャラクターマスクが大半みたいです。

みなさんはどんなものをお使いですか?
参考に教えてください。

タグ

No.3758182 23/03/21 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/21 13:24
ご近所さん1 

娘は暑い日は布マスク可愛いやつ

日常は不織布の白いやつ

息子は不織布の白いやつが好き

です

これからマスクはしなくてよくなるみたい
まわりの様子を幼稚園や小学校では見る予定

No.2 23/03/21 13:39
匿名さん2 

うちは5歳の娘と3歳の息子がいますが、子供達のは私が作った布のマスクをつけてもらっています笑
キャラクターのついたマスクなどを作ってあげると、子供達もマスクしてくれるので…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧