注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

大学生です。将来の仕事のことで相談したいことがあります。 4月から3年生なので…

回答2 + お礼2 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 18:24(更新日時)

大学生です。将来の仕事のことで相談したいことがあります。
4月から3年生なので、就職のことを真剣に考えなければと思い、情報を集め始めました。自分は大学で外国語・ヨーロッパの歴史や文化を専門的に学んでいるので、せっかくならそれらの知識を活かした業界で働けたらなと思っています。

しかしそれとは別で、どうしてもやりたい、できることならそれを仕事にしたい、と考えていることがあります。
それは、農業に従事している方々を支援することです。具体的には、果物や野菜を栽培している農家さんの、大切な作物たちを守る仕事がしたいです。
もちろん、農家の方々はすでに、大切に育てた作物を細心の注意を払いながら管理されていることと思います。
ですが以前、栽培していた果物が収穫の直前になって一夜のうちに盗まれたという事件をテレビの報道番組で見かけました。そのとき、被害に遭った農家の方が、愕然とした様子で力なく記者の受け答えをする映像が流れ、ひどく心が痛みました。このような被害に遭う人を少しでも減らしたい、被害に遭った人を支援したい!と強く思いました。
そのニュースを見たのは今から1、2年ほど前になりますが、あのときの内側からたぎるような、怒りにも似た感覚が、未だに忘れられません。

自分でも調べてはいるのですが、あまりにもピンポイントすぎるのか、それといった職業が見つからず悩んでいます。
どういう職業だったらこのような仕事ができるか心当たりのある方はいらっしゃいますか?

タグ

No.3758312 23/03/21 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/21 17:38
匿名さん1 

そういう方々は保険に入っていてきちんと保険金を貰ってるので支援せずとも結構大丈夫なんですよ
1年間一生懸命育てたのにと思っても、次の年に何か対策してるかと言われたらしてないですよね
つまりはそういう事です
盗難や風災で得る保険金の方が高額なんですよ

No.2 23/03/21 18:14
匿名さん2 

政治家
法律を整備して囚人に農業を手伝わせ24時間体制で監視させるシステムをつくる。

No.3 23/03/21 18:22
お礼

>> 1 そういう方々は保険に入っていてきちんと保険金を貰ってるので支援せずとも結構大丈夫なんですよ 1年間一生懸命育てたのにと思っても、次の年に何… そうなのですか?全く知りませんでした…。
農作物の出荷で得られる利益よりも保険金のほうが高額な農家の方が多いのでしょうか。
一部の農家だけ、という話ならやはりどうにかしたいなという気持ちがあります。
対策を施していないというお話ですが、手を差し伸べる人や企業が少ないから、したくてもできない、という可能性はないのですか?
この分野に興味を持ち始めたのが最近なのでそのあたりの情勢に疎くて…無知でお恥ずかしい限りです。

No.4 23/03/21 18:24
お礼

>> 2 政治家 法律を整備して囚人に農業を手伝わせ24時間体制で監視させるシステムをつくる。 法の整備には興味がありますが、政治家だとそれだけに集中して働けない気がするので、行政に関わるなら政治家以外の公務員がいいかなと思っています。
この考えは甘いでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧