注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

東芝のエアコンのリモコンのロックのかけかたってありますか? 留守中に万が一猫達…

回答2 + お礼2 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 21:04(更新日時)

東芝のエアコンのリモコンのロックのかけかたってありますか?
留守中に万が一猫達がイタズラをした場合危ないので…

タグ

No.3758406 23/03/21 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-03-21 20:00
匿名さん1 ( )

削除投票

そのリモコン、主様がもっていけば?

それなら安心でしょう。ネコちゃんたちも、ぜったいにいじれないでしょうからね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/21 20:05
お礼

>> 1 確かに、それが1番安心かもですね…
普通に考えたら思いつく事なのに、全然思いつきませんでした
夏場でも冬場でも、タイマーとか付けてから持っていけば別にいいわけですもんね…
ここに質問して良かったです、ありがとうございますm(_ _)m

No.4 23/03/21 21:04
お礼

>> 3 そういうのがめんどくさい性格なので、とりあえず家を空ける時等はリモコン持っていこうと思います…
でもそれもいいですね、参考にさせてもらおうと思います
ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧