注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

先月の下旬にドラッグストアを面接しました。結果は不採用でした。面接のときにスマホ…

回答15 + お礼9 HIT数 837 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 23:05(更新日時)

先月の下旬にドラッグストアを面接しました。結果は不採用でした。面接のときにスマホはお持ちですかと言われガラケーですって話したらガラケーなんですかと言われてしまい連絡事項などスマホに送信するらしいです。また同じ系列のドラッグストアを面接したら同じような事を言われ不採用でした。思わず一週間後前に受けたドラッグストアの本社に面接の事で電話をしました。とるきがないなら募集なんて出さないでくださいとクレームを言ってしまいました。本社の人も謝ってくれて私が面接した所にはなしますのでと言われました。連絡事項は今はスマホを持っていないとダメなんでしょうか?

タグ

No.3758411 23/03/21 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/21 20:13
匿名さん1 

面接は落とす権利もありますよ
クレームは的外れです

No.2 23/03/21 20:15
匿名さん2 

スマホはあったほうがいいでしょうね。

今からでも、スマホにしたら?

今は、ガラケー並みに安いプランもありますよ。

No.3 23/03/21 20:15
匿名さん3 

そんなの聞いたことないです
私は長年、大手ドラッグストアに勤務してましたが連絡事項をスマホに送られてきたことが一度もありませんでしたよ

No.4 23/03/21 20:15
匿名さん4 

そこの職場ではLINEグループなどで連絡をとるのが主なのでは?
落とされてクレームってすごいね、、

No.5 23/03/21 20:16
匿名さん5 

スマホを持っていなくても個人の自由でダメじゃないと思うけど、あなた一人の為に既存の仕組みを変える価値があるかどうかは雇う側が選択できることだと思う。
あなたのためだけの募集じゃないし、条件があった人がいるならそっちを採ります。って言われたらそりゃ当然

まぁ、そんな条件があるんだったら書いといてよって気もするけど(それはそれで色々と問題が出るんだろうなぁとも…)

No.6 23/03/21 20:17
通りすがりさん6 

「取る気がないなら募集なんて出さないでください」って、取る気があるから募集出してるんですよ
面接官の方も色々考えて採用不採用決めてるので、本当に理不尽な理由で不採用にされてないのでしたら、クレーム言うのはやめましょうね
まあ今の時代ガラケー持ちも少ないですからね…色々と不便もありますし、それは仕方ない
この機会にスマホに変えて、再度面接に挑んでみたら、もしかしたら採用してもらえるかもしれませんよ
それともガラケーじゃないとダメな理由とか…?(愛着があるとか、金銭面の余裕が無いとか…)

No.7 23/03/21 20:18
お礼

>> 1 面接は落とす権利もありますよ クレームは的外れです 落とされるのはあたりまえです。クレームしたことは悪いと思います。他の仕事を探します。

No.8 23/03/21 20:20
お礼

>> 2 スマホはあったほうがいいでしょうね。 今からでも、スマホにしたら? 今は、ガラケー並みに安いプランもありますよ。 今はガラケーよりスマホですね、6ヶ月で機種変です。私も本社にクレームしたのは悪いと思います。相談して良かったです。

No.9 23/03/21 20:21
匿名さん9 

私のところのドラッグストアは、
給料やボーナスは、スマホで確認しています。
これから、ペーパーレスの時代です。
保険屋さんなども、お客様にも、明細はスマホ。証券も。

No.10 23/03/21 20:23
お礼

>> 3 そんなの聞いたことないです 私は長年、大手ドラッグストアに勤務してましたが連絡事項をスマホに送られてきたことが一度もありませんでしたよ 企業としては私みたいな職を転職している人はとりたくなかったんですね、スマホで連絡事項はないんですね、教えて頂いてありがとうございます🙇めげずに頑張ります。相談して良かったです。

No.11 23/03/21 20:25
お礼

>> 4 そこの職場ではLINEグループなどで連絡をとるのが主なのでは? 落とされてクレームってすごいね、、 面接のときに店長さんから今はガラケーよりスマホだよねって言われました。落とされてクレームは良くないですね、めげずに頑張ります🙇アドバイスありがとうございます。

No.12 23/03/21 20:29
お礼

>> 5 スマホを持っていなくても個人の自由でダメじゃないと思うけど、あなた一人の為に既存の仕組みを変える価値があるかどうかは雇う側が選択できることだ… とりたくなかったんですね、私みたいな転職している人は、今は何でもスマホがないとダメなんですね、不採用にもかかわらず本社にクレームしたのはまずかったです。めげずに頑張ります🙇アドバイスありがとうございます。

No.13 23/03/21 20:39
お礼

>> 6 「取る気がないなら募集なんて出さないでください」って、取る気があるから募集出してるんですよ 面接官の方も色々考えて採用不採用決めてるので、… スマホに変えます。不採用の後にクレームしても仕方ないですね、めげずに他の仕事を探します。転職ばかりしていると企業も考えますね😢年齢もあるんですね、50代で独身じゃ企業も考えますね、両親も他界して一人暮らしなので頑張ります🙇

No.14 23/03/21 20:41
お礼

>> 9 私のところのドラッグストアは、 給料やボーナスは、スマホで確認しています。 これから、ペーパーレスの時代です。 保険屋さんなども、お客… 今はスマホがないとダメですね、転職ばかりしているとあきっぽいと思われますね、スマホに変えます。相談して良かったです。

No.15 23/03/21 20:44
匿名さん3 

主さん、50代だったんですね
50代60代の人が沢山ドラッグストアで働いてましたよ
年齢は関係ないですよ

No.16 23/03/21 20:53
匿名さん16 

取る気がない人でも応募があれば、採用試験だけは受けさせることになってます。これは法律で決まっていることです。低スペックの人にも試験を受けるチャンスを与えるべき、試験さえ受けさせないのは差別を増長させることになる、という考えからです。

だから主さんのクレームは的外れです。

スマホ必須のバイトばかりではないですが、LINEは使える方が良くと思います。うちの職場でもみんなLINEでやり取りしてます。

No.17 23/03/21 20:54
お礼

>> 15 主さん、50代だったんですね 50代60代の人が沢山ドラッグストアで働いてましたよ 年齢は関係ないですよ 50代なんです。年齢は関係ないですね、のんびり探します。

No.18 23/03/21 20:58
お礼

>> 16 取る気がない人でも応募があれば、採用試験だけは受けさせることになってます。これは法律で決まっていることです。低スペックの人にも試験を受けるチ… 面接してくれただけでもありがたいです。今はスマホですね、私が使っているガラケーはラインがないので友人、知人からはスマホに変えたらと言われます。他の仕事を探します。アドバイスありがとうございます🙇

No.19 23/03/21 21:10
匿名さん19 

ペーパーレスの面もあると思うけど、お店がスマホ対応のクーポンとかやりがちだから、お客さんに説明ができないと困りますよ。
十年前に勤めてましたが、ガラケーなので困ってました。品出しでも接客させられますし。

No.20 23/03/21 21:35
匿名さん20 

大手でもスマホで連絡ありますよ。
アプリも入れる。

あとさ、取る気がないんじゃなくてあなたが合わないと判断されただけだと思えないところからして面接で何かを見抜かれてる証拠になるんじゃないかな
本社へのクレームは少なくても周辺エリア社員へと情報が回るでしょうね

No.21 23/03/22 12:29
匿名さん21 

これからどんどんそういう風に
なって行くでしょうし
いい機会だと思ってスマホにしましょう

No.22 23/03/22 12:54
匿名さん22 

スマホ所持してなかった事以前の問題かもしれませんよ。スマホもってなくても採用の人はいると思うし、人柄、年齢、経験、色々理由はありますよ。クレーム入れたのはちょっとどうなのかと。

No.23 23/03/22 19:20
匿名さん23 

スマホにアプリいれてタイムカードとして使用する会社もありますしね。。

何かしらスマホが必要だったのかもしれませんね。

ってかまだガラケーが使えたなんてびっくりです。

No.24 23/03/22 23:05
匿名さん24 

ラインで連絡入れたりしますよね。ガラケーがラインできないと思われてるのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧