注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

部活を辞めたいです。 女です。中1で、もうすぐ新中2です。バレーボールをやって…

回答3 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 11:59(更新日時)

部活を辞めたいです。
女です。中1で、もうすぐ新中2です。バレーボールをやっています。
2年生になったら後輩も入ってくるし、なによりユニフォームが12枚しかないので余計争いが酷くなります。今でさえ21人(今の2年6人、私たち1年15人)
ただでさえ貰えていないのに、頑張っているのに。ユニフォームを貰った人とれっきとした差があるのは知っています。それでも私なりに真摯に向き合って、頑張っています。
だけど顧問の先生とか精神的に傷つく怒り方をしてきてメンタルがしんどくて…。
でも親のお金でシューズとか、練習着とか買ってもらったのに自分から辞めるって言いづらくて。
顧問だけじゃなくて部員仲間も嫌いなんです。先輩は好きです。
先輩がいなくなったら私はどうなるんだろう、半分以上嫌いな人なのに楽しくバレーできるのだろうか、と最近色々考えています。
辞めたいですけどやめた後みんなと気まづくなるし顧問の先生とも気まづくなります。
親にも申し訳ないし、どうするべきなんでしょうか。
甘ったれたこと言っていると思われるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

タグ

No.3758660 23/03/22 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/22 07:19
心配性さん1 

あなたの人生はあなたが主役です。

親はともかく
主役はあなたです。

No.2 23/03/22 08:37
匿名さん2 

結論から言うと、やめるやめないは自由であるべき
だと考えております。

私が危惧してるのは、実は部活動内で起きる事件が
えぐい事件ばかりなんです。

それが心配で、今の部活のありかたには疑問は感じてます。
強制の学校もある様なんですが、私から言わせればどうかなと

思ってます。ただ、今の先生だとかの学校信じないほうが
いいです。それは過去のいじめ問題だとかみてるとよくわかる

はずです。甘えではないです。選ぶ権利があるのです。

年間200人も懲戒免職になってるのが現実であります。

先日もありましたよね・・・滋賀県でろくでもない校長と担任・・・
これが、教員の実態です。悪い先生には騙されてはいけません。

今は自分の身は自分で守らないとダメな時代になってます。
これからも児童生徒さん、応援しております。

早く安心安全に通える学校になる事を願っております。






No.3 23/03/22 11:59
匿名さん3 

一年頑張ったけど、才能無いと悟ったので辞めます!
で良いのでは?

レギュラーになれない事は事実なら、その理由を言って辞めるのを、誰も酷く言ったりしないですよ。

親には、正直に向いてなかったと言えば良いのでは??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧