注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ここでしか吐き出せないので聞いてください。先日、幼稚園の卒園式でした。式の前に、…

回答5 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/03/23 01:31(更新日時)

ここでしか吐き出せないので聞いてください。先日、幼稚園の卒園式でした。式の前に、スライドショーが20分ほど流れました。20分の間にうちの子の写真たったの1枚。しかもアップじゃなくて、6人くらいいて端っこ。それ以外はクラスの集合写真が2枚。みんな泣いてるのに、わたしはうちの子の写真出てこないかも?の不安でそれどころじゃなかったです。先生お気に入りの感じの特定の子の何人かはアップの写真や2、3人で写ってる写真バンバン出てきてて、またこの子?また?また?どうなってんの?って感じでした。うちの子以外でも、1回くらいしか出てきてない子いたけど、20分あるんだから最低でも、1人1枚はアップの写真出そうよ、と思ってしまいました。旦那に言ったら、いやー写真探すの大変だと思うよー。って。確かに大変なんだけどさ。それができないならスライドショーいらないって思ってしまいました。きっと同じように思ってる親御さんいると思います。

タグ

No.3758683 23/03/22 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/03/23 01:31
匿名さん5 

それはもやもやしてムカつきますね!
一言くらい先生に嫌味言いたくなりますね。

No.4 23/03/22 21:45
匿名さん4 

変な顔とかブレてるとかって事があったのかもしれないですよ。
おそらく大量にある写真からピックアップしてるのですから、偏りが出るのも仕方ないのかと。

行事の時休んでたら写らない事もあるかもですし。

卒園式の準備大変ですよ、しおりやプログラムの作成、コサージュ作りに会場作り、卒園の記念品の準備にアルバム作り、当日の段取りを園児に指導したり歌を覚えさせて歌わせたり等…。
ちょっと考えたらこれだけの用意がありますし、園によってはもっと必要な準備があるわけですよね。

まずは先生に感謝でもいいのかと思いますし、手のかかった子程印象に残り写真が増えることもあります。
主さんのお子さんは良い子だったのかも、卒園した事をまずは喜んであげましょうよ。

No.3 23/03/22 07:03
匿名さん3 ( ♀ )

理不尽なことってこれからも人生を生きていく上でたくさん起こります。
それに反応していたら心がもたないので、よっぽどの事で無い限り、客観的に見る癖をつけた方が、長期的に見て穏やかに生きていけるん無いかと思うんです。

私は旦那さんや1さんの見方タイプですね。

No.2 23/03/22 07:02
匿名さん2 

幼稚園の先生、卒園を見通して写真撮っているはず
みんな平等になれないんだろうね
好き嫌いがそのスライドショーに現れた

No.1 23/03/22 06:50
匿名さん1 

まぁまぁスライドショー作るだけも
かなり大変です。
そこまで気が回らなかったのでしょう。

写真の量にもよりますし、
本人の映りの程度にもよりますし
平等にというのは難しい注文です。
他人は編集上、多く写ったかもしれません。

苦い思い出としてここで
吐き出して終わりにしましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧