注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

不倫ってした2人の責任じゃないのでしょうか? 最近身近でそういう人を見たのです…

回答5 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 08:52(更新日時)

不倫ってした2人の責任じゃないのでしょうか?
最近身近でそういう人を見たのですが、不倫相手の女性を一方的に責めるのっておかしいのではないか...と思っています。
相手の女が旦那と仲良くしたから・たぶらかした・罠に嵌めたなど、妻&旦那家族総出で責めているらしく、気持ちはわかりますが違くない?と思ってしまいます。
しかも旦那は不倫相手と一緒になりたいから別れたいと言っているなら、尚更相手だけの責任ではないのでは?と..

人の家のことなのですが、私がおかしいのかなと思ったので質問です。

タグ

No.3758695 23/03/22 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/22 07:40
匿名さん1 

した2人の責任です。主さん間違ってません。

>相手の女が旦那と仲良くしたから・たぶらかした・罠に嵌めたなど、妻&旦那家族総出で責めているらしく、
旦那さんは妻と旦那家族からすると、責任能力がないくらい知的障害がある扱いなのでしょう。。。😅

というのは半分冗談で。
本当は旦那さんを責めたいけど、今後の生活で関わるから関係を険悪にしたくなくて責めるに責められないってだけですよ。
全員頭悪いんです。許してあげてください。

No.2 23/03/22 07:42
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

本件を考えるときのコツは
「どちらかがおかしい」ではなく
「どちらも正しい」という理解をすることです。

主さんの考えは間違っていません。
ただ、「不倫はパートナーの不倫相手が悪い」と考えることも間違いではないです。
その答えを個人的に持つ人もいるだけです。
(何せ恋愛は個人の自由ですから)

裁判でも、不倫相手にのみ賠償を求めることができるようになっています。

No.3 23/03/22 07:55
通りすがりさん3 

旦那、離婚したいなら妻の同意を得ないと無理です。

No.4 23/03/22 08:14
匿名さん4 

物事だけで考えるとどちらも悪いになるのはもちろんなんだけど、旦那家族身内びいき、奥さんも情やら色々ある分相手の女性を責めたくなるんじゃないかな、人間だから。
どちらを責めるかは自由だしね。
メンバー見ても間違いなく相手の女性の味方はいないだろうし。
旦那さんはともかく、奥さんは離婚する気ないなら旦那さんを許さなきゃいけないし、でも相手のことは許す必要ないからね…

No.5 23/03/22 08:52
匿名さん5 

身内贔屓って言葉がありますよね。
我が子が悪さした時など 「家の子だけが悪いわけじゃない」とか「悪い仲間に唆された」とか

そんなもんじゃない?

関係者達の問題だし関係者達にしか分からない人間関係や立場もあるし誰が誰を責めようと自由

主さんが傍から見てて そう思うのも自由

雨降って地固まればいいよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧