僕は14歳のゲイです。 不快に思う方は、プラウザバックお願いします。 自分に…

回答6 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 22:57(更新日時)

僕は14歳のゲイです。
不快に思う方は、プラウザバックお願いします。
自分にはTwitterで出会った16歳の彼氏がいます。半年カップルの関係性が現在進行形で続いています。
彼氏との時間がもっと欲しかったり、彼氏とデート行ってることもいずれバレると思うので、母にカミングアウトしようか悩んでいます。しかしこの歳でカミングアウトするのは、早すぎるかどうか、認めてくれるかどうか悩んでいます。母は、恋愛対象に性別は関係ない的な考えの人です。
みなさんの意見からカミングアウトするかどうか決めたいと思います。

タグ

No.3758768 23/03/22 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/22 11:49
匿名さん1 

まだしない方が良いと思うけど
もし駄目だったらどうする?
何も出来ないじゃん
カミングアウトするなら最低でも自分で生活が出来るようになってからなら良いよね
最悪1人でやっていけるじゃん
今はもし駄目だったら強制別れみたいな
なのでもう少し先延ばしが良いかと俺は思うよ

No.2 23/03/22 11:50
匿名さん2 ( ♂ )

カミングアウトしないと自分自身がモヤモヤしたりストレスが溜まるなら、言ってしまうのもありかと思いますが、
もし相手のリアクションが全く否定的な良くない反応でも挫けずに凹んだり反抗的にならない様に自分を保つべきです。
それ等を経て普通に堂々と生きて行ってほしいです。
そのうちもっと多様性が
広がる社会になっていくはずです。

No.3 23/03/22 12:19
マトイユウ ( 8WRHCd )

母親の性格にもよります。

例えば、「あ、そうなのね」受け入れてくれる母親もいれば、ヒステリックになって家庭崩壊まで進展する母親もいます。

後者の場合は主さんが家出るまでカミングアウトは辞めておいた方がいいと思います。

で、彼氏さんと出かけたいと言うことであれば、普通に友達として言っていればまずバレることはないです。
人前で抱き合ったりイチャイチャしない限りは、同性同士がよくつるむのはよくあることなので、「あの2人仲良いんだな」って思われるだけなんで。

No.4 23/03/22 12:26
匿名さん4 

自分がもしそうなら、
カミングアウトすると思います。

親の立場だった場合、
悩んでないで言ってほしいな。

No.5 23/03/22 22:54
匿名さん5 

主さんのお母様は恋愛について柔軟な考えをお持ちなのですね
そういうことでしたら、私ならカミングアウトすると思います
付き合っている人が既にいる以上、早すぎるなんてことはないと思いますよ

No.6 23/03/22 22:57
匿名さん6 

自分なら、気づかれてからいうかな。。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧