注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

今日は仕事が休みだったんですが、今朝から度々キリキリとした胃痛と下痢症状があり、…

回答6 + お礼6 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 11:52(更新日時)

今日は仕事が休みだったんですが、今朝から度々キリキリとした胃痛と下痢症状があり、胃薬飲んで少しずつ良くなってる気はしますが、今日は1日何もできませんでした。

そして明日は出勤日なんですが、もし今と同じ状況だったら、トイレに行きながらになるでしょうし働くのはしんどいなって思います。できれば休みたい。
でも自分のいる部署は社員が3人しかおらず、2人休むことは基本ありません。1人だと5時間残業が必要になります。
なので、休みたいけど休みにくい状況なんですが、みなさんだったらどうしますか?
もし連絡して、休むなと言うような職場ではないんですけどね。

もし休むなら、当日いきなり連絡すするよりも、今日早めに連絡した方が良いと思ってます。

タグ

No.3758927 23/03/22 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/22 17:43
匿名さん1 

大したことないじゃん。胃薬飲んだらすぐ治る。這ってでも仕事行かなきゃ。

No.2 23/03/22 17:48
お礼

>> 1 胃薬飲んでもなかなか治りが悪いので相談させてもらいました。
這ってでも仕事いかなきゃいけない根拠は何ですか?

No.3 23/03/22 17:59
匿名さん3 

とりあえず遅れる連絡だけして病院で診てもらってから考えてはどうですか?
薬で治らなければ何かあるかもしれませんよ?

No.4 23/03/22 18:19
お礼

>> 3 正直なこと言えば、病院で胃カメラになったら嫌だなというのがありますが、そうも言ってられないですかね…。
仕事が食材を扱う仕事なんです。なので、余計に配慮しなければいけない部分はあると思います。

これまでも似たような症状は何度か経験したことはあります。
大抵は食べ過ぎで胃薬で治っていますが、1度だけおそらくストレスからくるもので、半年近く症状が続いたこともあります。

No.5 23/03/22 18:25
匿名さん3 

私もこの間お腹が痛くて救急車で運ばれました。
明らかに今まで感じたことのない痛みだったものの“ただの便秘で救急車呼んでたらどうしよう…。ただの便秘だったらごめんなさい”と重い病気であれと願ってしまいました。
案の定、石が見つかりましたw

No.6 23/03/22 18:32
お礼

>> 5 救急車ですか!?
石は私も数回経験あります…。
今回のはそうではないと思ってますが。
とりあえず、今の症状と明日このままでも出勤しても良いか上司に連絡して今は返事待ちです。

いつもの私なら、最初の方のように這ってでも行く精神で出勤してると思います。休んで迷惑かけたくないから。
でも、それだと無理してる自分自身が苦しいし、ノロとかで大ごとになったり結局早退したらそれ以上に迷惑なので、休むべき時は休むべきなんですよね。

たしかに、ひどい病気なら安心?って考えてしまうことありますよね。私の場合は退職する時、逃げることはしたくなくて無理し続けて、最後は精神疾患になったので、これで周りも納得して辞められるという間違ったこと考えてた時あります。

No.7 23/03/22 18:37
匿名さん7 

今症状が軽くなってるなら、明日には治ってるかもしれないから私なら明日まで様子見します。

というか、食品関係の仕事で人員も少ないなら、私なら今日の時点で病院受診してます。

No.8 23/03/22 18:45
お礼

>> 7 明日まで様子見して良くなれば良いですが、ならなかった場合は当日に急に欠勤することになるので、それが1番避けたくて悩んでおりました。

腹痛はこれまで何度かあるので、いつものように胃薬ですぐ良くなると思っていたんですが、仕事のこと考えたらおっしゃる通り少しでも異変がある場合は、おおげさでも病院に行っておくのが正解なのかもしれませんね…。
胃カメラがどうしても嫌で、腹痛で病院行くのをどうしてもためらってしまうところがあって。

No.9 23/03/22 20:16
匿名さん9 

胃薬のんだならすぐよくなりますよ、朝になれば落ち着いてるですよ。

万が一朝激痛なら会社へ連絡して急病だから病院へ行き診断書。

No.10 23/03/22 20:21
匿名さん9 

明日朝腹が痛くなる予定だからと前日に連絡するのは変更。むしろ朝、激痛が連絡しやすい。

No.11 23/03/22 20:23
お礼

>> 9 胃薬のんだならすぐよくなりますよ、朝になれば落ち着いてるですよ。 万が一朝激痛なら会社へ連絡して急病だから病院へ行き診断書。 そう思ってたんですが、1日経ってもまだ症状が続いてます。
当日欠勤の連絡は1番迷惑なので、先ほど上司に今の症状と明日の出勤について連絡し、明日は休んで通院して、その後は診断結果次第になりました。
食材を扱う仕事なので、下痢の場合はおおげさでも病院に行くべきだったかなと反省してます。

No.12 23/03/23 11:52
お礼

>> 10 明日朝腹が痛くなる予定だからと前日に連絡するのは変更。むしろ朝、激痛が連絡しやすい。 会社の規模にもよるんだと思いますが、うちの場合は当日急に休まれて少ない人数で回すよりは、事前に把握しておいた方が欠員の配置できるので良いのかなと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧