注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

先に伝えます私には子供はいます ですが子供だかしたから仕方ない 子供がした事…

回答1 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 08:17(更新日時)

先に伝えます私には子供はいます
ですが子供だかしたから仕方ない
子供がした事だから
アパートに関しては子供だから煩いのは当たり前 はぁ!って感じです
昼間は別にいいけど夜21時を回ったら
静かにさせるのが親でしょ
そこで注意する親はまだいい でも開き直って放置の親いい加減にしろよって思う
前にアパートの駐車場で遊ばすのは
自分が部屋から見えるから安心って言ってる方がいました えっマジですか?
他の住人の気持ちは?まして駐車場で遊ばすバカ親 何考えてるの?

タグ

No.3759171 23/03/22 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/23 08:17
匿名さん1 

子供だから仕方ないって言葉は、子供が何かやらかしてしまった時に周りが優しさで言う言葉だと思ってます。だから親が我が子に対して仕方ないで済ませるのは違うと思ってます。

放置する親は子供の事を愛してないように見えちゃいます。愛してるのなら人様に迷惑かけて嫌われる子になっても平気でいられないだろうから。愛してるなら周りから嫌われない子に、とか、安全に育ってほしいとかで最低限の躾をすると思うから。


何回も言ってもダメな子とか、口を出すと余計悪化するタイプの子か、放置してるのかは親の様子を見ればある程度は把握出来るから、あえて放置してる時の子に対しては何も思いません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧