注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

お爺さん、お婆さんはなんでイートインスペースでタムロするんだろう。しかも、長時間…

回答10 + お礼8 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
23/03/24 05:24(更新日時)

お爺さん、お婆さんはなんでイートインスペースでタムロするんだろう。しかも、長時間居座る。雨でも来てる人いる。スーパーに来て買い物もしないなら家でいればいいのに。住んでる街の人間が低レベルなだけかな。

タグ

No.3759501 23/03/23 14:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/03/23 14:16
お礼

>> 1 パチンコ屋で働いたことあるけど、パチンコ屋もだよ。 休憩スペースに居てお茶飲んだり新聞読んだり。 でも、主さんみたいに低レベルとは思… 私は毎日そういう人ばかり見るからそう思うのかも。毎日見てたらね、何もやることもないからか毎日毎日スーパーに来て長時間居座って何やってんだって思いますよ。最近はスマホでゲームに熱中しているお婆さんもいますよ。しかも毎日、同じ場所に座って長時間居座っています。ちょっとの休憩なら兎も角、長時間居座るのはどうかと思います。他の人が座れないしね。

No.11 23/03/24 05:08
お礼

>> 2 おじいさんやおばあさんは 家に話しあいてがいないから スーパーのイートインスペースにいって 話してるのではないですか お年寄りの楽し… 私ではなく、長時間占領されると、そこを利用したい他のお客さんに迷惑だと思います。お爺さんお婆さんは常識を越えてる人が大半なんで。イートインを占領するより趣味を見つけたらとも思う。ディサービスなどを利用すれば幼稚園みたいな感じで、高齢者でいろんなレクリエーションも楽しめますしね。

No.12 23/03/24 05:10
お礼

>> 4 暇なんだよやることないから。 それにスーパーに限らずですよ。カラオケ、銭湯とか公民館とか、その辺の道端とかどこにでもいる。家にいてぼけるよ… やることない、やること、趣味をみつけられない方々ってことですね。

No.14 23/03/24 05:14
お礼

>> 5 心のどこかで羨ましいと感じるからそういった感情になるんでしょうね 主さんは今穏やかな暮らしをおくれていないのだと思います その今… 羨ましいとは思ってはいないですがね。毎日毎日、同じ場所を長時間占領する行動、はどうなんだろうかとは思います。友人とタムロし、長々と占領するなら、自分の家に呼んで喋ればいいとも思います。

No.15 23/03/24 05:19
お礼

>> 6 イートインスペースならマシですよ。 タムロ目的で病院に行くお年寄りもいますから。 ああ、いますね。開院前の早朝から病院に来て医師待ちをしている老人。順番取りっていうのかな。早々と来れる元気があるなら病院に来なくても大丈夫では?とも思う時もあります。

No.16 23/03/24 05:21
お礼

>> 8 高校生とか大学生位の若い人も、大声で喋っている人いますよ!奇声発したり。 スマホ片手に自転車乗ってフラフラしている人も迷惑ですね! … 私の住む地域では高校生、大学生のタムロはあまり見ないですね。ってか、老人が占領しているから座れないのかも。

No.17 23/03/24 05:22
お礼

>> 9 むかしはJKや男子高校生たむろ場だったけど、 いまやマックやケンタ他も、 ジジババ集会所〜 高齢化社会にて… 同意。正しくそうだと思います。

No.18 23/03/24 05:24
お礼

>> 10 残りの人生 好きにさせてあげてほしい。 常識をわきまえてもらえたら何もないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧