注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

無駄遣いをやめない夫。私が我慢すべきでしょうか…ゲームや漫画等の趣味につぎ込む夫…

回答2 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 07:15(更新日時)

無駄遣いをやめない夫。私が我慢すべきでしょうか…ゲームや漫画等の趣味につぎ込む夫は私の貯金から200万を黙って拝借し、何かに使ったようです。彼の言い分では私たちの食事、ショッピングなどにも使ったと言っていますが、生活費は別にあって、もちろん私も出しています。1年で200万を別途使うのはそんなに高いプレゼントも貰っていないので不自然です。私が貯金が減っているのに気がつき、問い詰めたところ、1年かけて徐々に200万を私の口座から拝借していたという事でした…。そもそもこの貯金は私たちの将来の家や出産費にと考えていたのでショックでした…。
でも、もう無駄遣いしないと言ったので、許して再スタートを切ったのですが、また最近趣味に30万ほど使ったようで(今回は彼の稼いだお金だと思います)…私たちの将来を真面目に考えてくれてないようで悲しいですし、あの謝罪は嘘だったのかと疲れてきました…もう諦めていいでしょうか。それとも皆さまこれくらいは…と考えて我慢してますか?ちなみにお酒やギャンブルはしない人です。

タグ

No.3759700 23/03/23 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/23 19:53
匿名さん1 

物があるなら黙って全部売り払う
許す許さない以前に黙って盗むという事はどういう事か教えてやらなくてはいけないよ
物が無いなら仕方ないからパスワードを変えて二度とプレイも読む事も出来ないようにする
ちゃんと心をバキバキに折るまでやらないと繰り返すからね

No.2 23/03/23 20:00
通りすがりさん2 

いやいや。夫婦揃ってゲーム好き、漫画好きなオタクですけど、相方の口座のお金を勝手に使うこともしないし、ちゃんと将来のために貯蓄してます。

そりゃ欲望のままに際限無く買えばお金足りなくなりますから、買うときはかなり厳選してます。

とにかく他人の口座のお金を拝借した時点でアウトです。早く別れたほうがいいです。オタクは関係ない。本人の金銭感覚がダメです。

No.3 23/03/25 07:14
お礼

>> 2 そうですよね。やっぱり黙って拝借は夫婦であってもおかしいですよね…。
別居する方向になりました。背中を押していただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧