同じチームの人たちが残業していて帰りづらい。 繁忙期だからか余計に帰りづらいで…

回答4 + お礼4 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 23:43(更新日時)

同じチームの人たちが残業していて帰りづらい。
繁忙期だからか余計に帰りづらいです。
入社して2ヶ月、周りに何かすることはないか聞いたり自分で仕事を見つけて積極的にやったりして、無事仕事が終わっても先輩たちが残っていると帰りづらい。
今日は色々時間つぶして1時間半残業しました。
いつもより勇気を出して「お先に失礼します」と言いましたが、私がオフィスを出たあとなんだかクスクス笑い声が聞こえて、私のことなのかな…と自意識過剰になってしまいました。
ちなみに帰ったのは一番新米の私だけです。
「もっと残ればよかったのか。でも先輩に聞いても今日はもう手伝うことはないと言ってたし…」とモヤモヤして、夜も眠れません。
特に何も言われないけど明日の出勤時が怖いです。どんな目で見られるかなと。
先輩方にとって、チームで1つの仕事をやってるのに新米が最初に帰るなんて嫌ですよね。
やりたかった仕事だし転職してばっかだし辞める気はないんだけど、毎日上がる時にドキドキしながら言うのは気が滅入る…。
すみません、愚痴でした…

タグ

No.3759723 23/03/23 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/23 20:18
匿名さん1 

気になるところは仕方ないですが、早く帰れて良かったと考えた方が良いと思いました。

しかも、仕事を放って帰ったわけでもなく、声かけは十分にしたと思われるわけです。

で、あれば、文句があるのならそのときに言えばいいのであって、言えないヘタレが何を言おうとどうでも良い。

言いたいことがあるならこそこそ言ってねーで直接行ってこいや。ぶち殺すぞ。って子供の時言いません?

大人なので、そんなことは言いもしもしませんが、気にすることはないかと。


No.2 23/03/23 20:28
匿名さん2 

うーん……難しいところですが、仕方ないと思います。残業って、基本的には上司の許可を得て行うものなので、勝手に残って良いわけではないんですよね。公務員の中には、既に前以て残業手当なるものが加味されてる場合に関しては、各個人のやり方に任せられるわけですが……。
なので、私が先輩の立場なら、やらなければいけないことが終わったら、即帰るのが会社の利益、と考えるので、すぐに帰る人の方を評価を高くします。だらだらと残業してる人は、評価を低くします。
人件費、馬鹿にならないですからね。

No.3 23/03/23 20:34
匿名さん3 

私なら定時退社毎日します。(笑)

No.4 23/03/23 20:57
匿名さん4 

すごくわかります!
去年に入った今の職場もまさにそう。先輩はみな残業してます。何なら1か月前に入ったほぼ同僚の先輩も。
サービスでやってるのか残業代付いてるのかは不明ですが。
私は逆に仕事を慌ててギリギリで終わらせるのが嫌で、多少ゆとりもってやりたいので、早く出社することはありますが、残業は基本1分もしたくありません。
なので、急いででも定時に間に合わせようとしてます。
先輩が残っていても、基本的に手伝えることはないので、お先に失礼しますと言っていつも先に帰ってます。
本来は、後輩にそんな気を使わせたらダメなんですよね。先輩が率先して定時に帰らないと。残業するのが美徳と考えてるのか、残業代がほしいのか、能力が無くて仕事間に合わせられないのか、そもそも無理な業務量をやってるのか、そこはよくわかりませんが、主さんはやるべきことやったなら堂々と帰ればいいと思いますよ。

No.5 23/03/23 23:38
お礼

>> 1 気になるところは仕方ないですが、早く帰れて良かったと考えた方が良いと思いました。 しかも、仕事を放って帰ったわけでもなく、声かけは十分… ありがとうございます。
実は以前「最近の新人ってちょっと注意しただけでパワハラとか騒いでメンタル病むよね」「そんなんだから本人に何も言えないよね〜」という会話を聞いてしまいました。
だから言葉ではなく空気で圧をかけられてる感じがします…。
1さんのいうとおり、十分に声をかけてやることはやったから先輩よりも早めに帰れてよかったと思うようにします。

No.6 23/03/23 23:40
お礼

>> 2 うーん……難しいところですが、仕方ないと思います。残業って、基本的には上司の許可を得て行うものなので、勝手に残って良いわけではないんですよね… そうなんですね。
今の職場をみるに、上司の許可なしでは先に帰ってはだめ、という認識かと思ってました。
確かに人件費かかりますもんね…。
社風はそれぞれだと思いますが今の職場の雰囲気が変わってほしいです…。
ありがとうございます。

No.7 23/03/23 23:40
お礼

>> 3 私なら定時退社毎日します。(笑) ありがとうございます。
私もそうできる勇気がほしいです。

No.8 23/03/23 23:43
お礼

>> 4 すごくわかります! 去年に入った今の職場もまさにそう。先輩はみな残業してます。何なら1か月前に入ったほぼ同僚の先輩も。 サービスでやって… 共感ありがとうございます。
同じく私も早めに出社しますが残業はなるべくしたくないです…。
自分以外が残ってるとすっごく気を遣うのでいつも胃がキリキリします。
おそらく残業=美徳、やる気がある人という雰囲気が職場で感じます。
堂々と帰れるようにあまり気にしないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧