注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

在宅勤務中に私用を済ませるっていいのですか? わたしコロナ禍以降、在宅勤務の経…

回答3 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/03/24 00:16(更新日時)

在宅勤務中に私用を済ませるっていいのですか?
わたしコロナ禍以降、在宅勤務の経験はありません。
友人達は在宅勤務経験者で、そのうち1人はよく会うたびに年賀状書いていた、大学病院に通院したと話してます。有給休暇使わずに済んで助かってる、と。在宅勤務使える人は気楽でいいなって。

WBC⚾️野球の日は在宅で良かった、とライン送ってきました。
在宅勤務中に私用を済ませるってありなんですか?出社勤務しか選択肢がないわたしには正直その話聞かされるの辛いんですが

タグ

No.3759818 23/03/23 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/23 22:23
匿名さん1 

社会保険の場合、勤務日に医者にかかった事が事業主に露見します。無断だと就業規則違反となり得ます。

No.2 23/03/23 23:53
通りすがりさん2 

会社によると思いますよ。
うちの夫の会社の場合は、在宅のフレックス勤務ですが、通院だったり家庭の事情だったり私用だったりがあれば、中抜けオッケーです。保育園の送り迎えとか、通院とかで中抜けさせてもらってます。また、今日は短時間働いて早上がりして、翌日は長めに勤務して…って労働時間の配分も調整できたり。

その代わり、ちゃんと同僚には連絡とかいれなきゃですが。考え方としては、与えられてる仕事をきっちり終わらせること、ですね。成果主義な感じです。

でも、おもいっきりサボり…だと良くないとは思います。あと、わざわざ友人にサボり?(野球みてたとか)を伝えるのも、何が言いたいのか…良く分かんないです。。

No.3 23/03/24 00:16
匿名さん3 

時間が固定されてるなら無理ですが、
時間が自由なら基本なにしてもいいんだよ。
ただ自己管理能力を持ったほうがいいよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧