注目の話題
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。

仕事のストレスで自律神経失調症になってしまいました 吐き気、頭痛、副痛、生…

回答8 + お礼0 HIT数 510 あ+ あ-

匿名さん
23/03/24 21:05(更新日時)

仕事のストレスで自律神経失調症になってしまいました

吐き気、頭痛、副痛、生理不順など体調不良が続いており、妊娠ではないことを確認したため心療内科へ受診しました

製造業のパートですが毎日本数や数に追われて、毎回自分で機械のセッティングから始めなければならず、手作業でやるものなので毎回上手くいくとは限りません
そんなゴールが見えない仕事内容が辛くて辛くてたまりませんでした
自分のリーダーは後から指示を出してくる人でなんでそれ早く言ってくれなかったのと思うことが多くそれに対してもストレスを感じていました
リーダーは他の人が体調不良になると、なんで急に体調不良になるの?それってどう思う?と私に聞いてくることもありました
そんなリーダーと仕事をするのも結構しんどかったです

入職してもうすぐ1年経ちますが今の部署に移動になってからは6ヶ月です

慣れなのかなって思いながら、この仕事合わないなって思いながら仕事をしてきました
最近になり体調に変化が出てきたためストレスからなんだと気づきました
人間関係は良いのに誰にも言うことはできず溜まりに溜まってしまっていたのだと思います
ご飯を食べても吐いてしまい仕事のことを考えると涙が出てくることが増えました

心療内科に受診し仕事内容やどんなところにストレスを感じているのかを話すと、
だいぶストレス感じてたでしょ、自分もその立場だったら辛くなるもんと言われました
鬱状態に近いから仕事は休職した方がいいとのことだったので診断書を書いていただき、職場の人とも面談をし3ヶ月休養取ることになりました

診断を受けて8日目です
昨日職場の人から時系列で話を聞きたいとのことで話に行きました
その際仕事復帰の話にもなり、対策をするとなったら戻って来れるかと言われ、その時は自分でも深く考えることができてないためなんとも言えないとしか答えられませんでした

休むと同時に仕事に復帰するか退職するかを考えていかなければならないので考えるようになったのですが、やっぱり仕事内容が合わないと感じていたため戻りたいとは今は思っていません
部署を変えると言ってくれたのですが、私は正直製造業が合わないと思いました、数と時間に追われるのはどこも一緒なので、、

保育士になりたかった私ですが専門の入学して1週間後にてんかんを患ってしまいました
初めて発作が起きた日以降今まで1度も発作は起きておらず来月で6年になります
保育士になれなくても補助でも子どもに携る仕事にができたらいいなとも思っています

仕事を続けるべきか、休職中に保育の仕事を探して面接を受けようかなと考えています

自分の考えが甘いのでしょうか、自律神経失調症になったことを理由に仕事を退職するのは逃げでしょうか

まとまりがない文ですみません

タグ

No.3760057 23/03/24 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/24 09:25
匿名さん1 

合わない人と仕事するのつらいですよね

私も仕事やめちまいました

失業手当もらえるならやめるのも一つの手かと、、

やりたいことやれますように!

No.2 23/03/24 09:33
匿名さん2 

やりたい仕事なら辛くても頑張れるのだと思いますが、てんかんを持っていると発作が起きたことがなくてもその危険性があるというだけで保育の仕事は難しいかもしれません。

就活が難航するかもしれないので、退職するのは就職先が決まってからの方がいいと思います。

自律神経は誰でも乱れやすいので自律神経を整える生活習慣に変えていくのもいいと思います。深呼吸はすごくいいのでやってみてください。

No.3 23/03/24 09:37
ご近所さん3 

保育士は通信で取得できませんでしたか?
保育園で実務経験を数年経験後に通信で資格試験を受けれたと思います。
保育園の面接時に、その旨を伝えてみては?
保育士も早番遅番メインになるかも知れないので、今の!仕事を休みながら(休職期間を利用して)探さしてみてはどうですか?

No.4 23/03/24 09:56
匿名さん1 

あとてんかんは薬で抑えた方が良いかと思います、、!

No.5 23/03/24 10:08
匿名さん5 

辛い中よく頑張りましたね。
自分も仕事のストレスで精神疾患になってもう10年以上。良くなったり悪くなったり、そのたびに仕事辞めてて。
ずっとこの病気を治そう、克服しようともがいてきました(そうやって戦ってストレスためてた)けど、この病気は治らない。それよりもこの病気と上手に付き合っていこう。
最近ようやくそういう風に少しずつ思えるようになってきました。
病気であろうとなかろうと、幸せな人生送ることが大事なので。

主さんにとって幸せな人生ってどういう人生ですか?
主さんのように真面目で優しい方は、自分よりも周りを優先したり、自分のしたいことよりも世間体やこうすべきってことを優先しがちなので、もっともっと自分のこうしたいって想いを優先されたらいいと思います。

あと、カウンセラーに良く言われてた言葉ですが、休職するときに仕事辞めるか続けるかの選択はすべきではないです。病気の影響で冷静な判断ができないから。
今1番大事なのは休職して休むこと。そのあとのことはその時に考えれば良いです。
会社の人は会社のことが1番なので、色々言ってくるでしょうけど、主さんは主さんの身体を1番に考えてほしいです。
そうしないと、私みたいにずっと病気に悩まされてしまうことになるので。
休職するんだから会社の人もそっとしておいてあげてほしいのに、そういう気遣いはできないところのようですね…。

ちなみに、保育園で働いたこともあります。
ここは正直女性の職場。女性特有の人間関係があります。そこをうまくできる人なら働きやすいと思いますよ。子供もかわいいですしね!

No.6 23/03/24 11:20
匿名さん6 

製造業はロボットの代わりの仕事を人がするのは大変。

ロボットは疲れないし文句も言わないしミスはしないしストレスは皆無。

人は疲れるし文句を言うしミスをするしストレス溜まりまくる。

ロボットの代わりにひたすら単純作業を作業に追われて一日中繰り返すのは大変。

テレビ番組逃走中のハンターに常に追われているのと同じで心臓パクパク。

早く辞めるが正解。

No.7 23/03/24 20:08
匿名さん7 

仕事は無理してまで我慢してまでするもんじゃない。

No.8 23/03/24 21:05
匿名さん8 

自分の考えが甘いのでしょうか、→周りは甘いと思うてましょうね、周りはともかく主さん自身は自分をどう思うのかですよ。自律神経失調症になったことを理由に仕事を退職するのは逃げでしょうか→周りは逃げたと思うでしょうが、これも主さん自身はどう思うかです。故障した自動車と同じ。病気になってしまったら今のままでは使いものになりません。病気を完全に治して再起しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧