注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

資本主義って不思議だと 思いませんか? 最近、環境問題とか考える様になり…

回答3 + お礼2 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 12:46(更新日時)

資本主義って不思議だと
思いませんか?

最近、環境問題とか考える様になり
色々と思う事がありまして。

例えば
「親の財産を
食い潰すだけの道楽息子」

これって、資本主義においては
悪い見本みたいに扱われる。

だけど、環境問題が絡んで来ると
ちょっと違った見え方も。

自分の財産を使って
ただ、経済を回すのを
手伝ってくれる環境に優しい人に
見えてきたり。

わたしも、将来的に不安が
あるから過剰な貯蓄があるから
人の事は言えませんが
資本主義って後世に
悪評となって歴史に残る気が
しました。

資本主義の面白い所は
国民次第で、環境を変えることが
出来る事なんですよね。

壮大なマルチ商法みたいな。

選び取っているのは
「国民」なんですよね。

「自由」とは何なのだろうか?

タグ

No.3760072 23/03/24 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/03/25 12:39
お礼

>> 1 資本主義は出来損ないですね。 社会主義は考え方は好きです…ただ人が管理すると酷い国の出来上がり。 でも今はAIが発達してきており私利私欲… 多分、資本主義も
社会主義と同じで使う人次第、
では無いのかな?

わたしも、最初社会主義の
理念、体制を聞かされた時は
素晴らしいと思いました。

だけど、スターリンの独裁とか
酷かったと聞いて、
人次第なのかと。

北欧の社会主義が無難なのは
同感です。
ただ、EUに加盟して
変わらないと良いけどと
ハラハラしてます。

まだ未知数ですが、
中国の民主共和国が
良くも思えて来たり。

だけど、やっぱ3期連続とかは
独裁政治の兆候だから
駄目ですね。

No.5 23/03/25 12:46
お礼

>> 3 資本も共産も一長一短で、 どっちも成功したような失敗したような。 ですね。

独裁政治は、トップが
聡明で公平な王様とかなら
1番上手くいく。

資本主義も共産主義も
政治家が腐ればダメ。

やっぱ北欧かなー。

EUが北欧みたいになって
世界に影響を及ぼしてくれたら
1番良かったけど
目先の利益を優先して
ウクライナ問題まで
発展してるから
EUにも期待出来ない。

やれやれ、ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧