注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

無趣味な人をどう思いますか? 私は趣味と言えるものが漫画やゲームくらいしかなく…

回答3 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
23/03/24 14:42(更新日時)

無趣味な人をどう思いますか?
私は趣味と言えるものが漫画やゲームくらいしかなく、休みの日は殆ど家から出ません。
動画や漫画を読んでダラダラ過ごすのが好きなんですが、周りからはあまり良く思われてません。
別に外に出たくない訳ではなく、たまにサイクリングやドライブをしたりもしますが趣味と言える程やりません。
自分はやはり変わってるんでしょうか?

タグ

No.3760203 23/03/24 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/24 14:36
匿名さん1 

漫画やゲー厶に興味があるなら無趣味ではないですよね。
インドア派ってだけ。
私も同じですよ。
外出るのが嫌いなわけじゃないけど、家にいるのが好きだし家で映画やドラマ見たり、ゲームしたりお菓子作ってるのが好き。

No.2 23/03/24 14:40
匿名さん2 

家に籠り切りとかならともかく、
「別に外に出たくない訳ではなく、たまにサイクリングやドライブをしたりもします」
ということであれば、

特段珍しくもなく、
むしろ、至極普通の人だと思いますよ?

No.3 23/03/24 14:42
匿名さん3 

どう思うかと言われたら他人のことなのでその人の好きに時間を過ごせばいいだけだと思います。

何が正しいとかはないですが夢中になれる趣味がある方が楽しいとは思います。刺激も受けるので心身も活性化します。

イメージでいうと好奇心が少ない人やエネルギーの低い人、面倒くさがり、感受性が低いという印象です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧