注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

職場で自分よりずっと若いけど、役職は自分が上だと思っていて、人が仕事で作って飾っ…

回答3 + お礼1 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 10:19(更新日時)

職場で自分よりずっと若いけど、役職は自分が上だと思っていて、人が仕事で作って飾っておいたパネルを勝手に違う所に片付けたり場所を移動したり、必要だと思って置いておいたポスターや文房具を断りもなく捨てたり、何か発言しても、何かとマウントとってくる人がいて悩んでいます。相手の何処の感性でそうしてくるのか、それもわからず、本当に心に負担で嫌です。どうしたら精神的に良くなるでしょうか?言い返したり、気をつけて上司がいる所で話すようにはしていますが、、、

タグ

No.3760464 23/03/24 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/24 22:02
匿名さん1 

役職の上下は思うものではなく、決まっているものと思います

No.2 23/03/24 22:15
匿名さん2 

職場で自分よりずっと若いけど、役職は自分が上だと思っていて → 役職は明確に決まっているから自分が上だと思うなんてありえないですよ。年齢は関係ない。同列なんですよね?

No.3 23/03/24 23:15
お礼

職業柄、色々役職があり、相手は上昇志向も強いので、同等職だとは思いますが(はっきり決まりはないのです)自分は上だと思っています

No.4 23/03/25 10:19
匿名さん4 

自分は上だと思っているようですがそもそもそれが間違ってるんですよ。相手はそう思ってない。そういう曖昧な役職にしてる会社のシステムにも問題があるんでしょうね。
あとは、コミュニケーション。
ただ、うちの先輩と上司もすごい仲悪いです。上司は役職者で先輩はただの平ですが、仕事の経験値やスキルは完全に逆なので、そのアンバランスなせいでいつもぎくしゃくしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧