注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

友人の娘さんが中学受験に合格したので、気を遣わせない程度にお祝いができればと考え…

回答4 + お礼4 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 17:56(更新日時)

友人の娘さんが中学受験に合格したので、気を遣わせない程度にお祝いができればと考えています。
図書カード3000円分を送りたいのですが、お祝いを娘さん宛てで送るのは失礼にあたるでしょうか。また、非常識でしょうか。

友人との関係性は、私が一番大切にしている友人になります。

タグ

No.3760658 23/03/25 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 23-03-25 08:57
通りすがり ( 60 ♀ eKRTCd )

削除投票

娘が中学に上がる時ですが、友人から文具券を頂いた事があります。
(今は文具券は無いようですが)
宛先は私になってましたが、中に別な娘宛の封筒が手紙とそれと一緒に入ってました。
凄く喜んでましたよ。

そちらの娘さんと話したり、主さんとの関係が解っているならそういう送り方をするのもありかな?と思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/25 07:28
匿名さん1 

家に訪れることはできますか?
直接、行って渡すのもいいと思います。
予定があうといいのですが…。
もし忙しかったりして、無理な場合は返事ください。一緒に考えましょう!

No.2 23/03/25 07:32
匿名さん2 

友人同士で子供の入学や合格に、お祝の品をあげたことも貰ったこともないです。 
どんなに親しい友人でも。

No.3 23/03/25 07:50
お礼

>> 1 家に訪れることはできますか? 直接、行って渡すのもいいと思います。 予定があうといいのですが…。 もし忙しかったりして、無理な場合は返… 回答いただきありがとうございます。
友人とは、久しぶりに飲みに行けたら良いねと話しはしていたのですが、なかなか予定が合わないまま3月末になってしまったので、4月になるまでに郵送しようかと思った次第です。直接渡せるのがベストですが、難しそうです。

No.4 23/03/25 07:57
お礼

>> 2 友人同士で子供の入学や合格に、お祝の品をあげたことも貰ったこともないです。  どんなに親しい友人でも。 回答いただきありがとうございます。
私自身、今までは小学校にあがる時に名前入りの鉛筆を1ダースだけお祝いをした事はありますが、それ以外ではお祝いした事がありませんでした。
知り合いで中学受験する人が初めてだった事、本人が頑張って勉強しているのを知っていた事もあり、合格の連絡貰った時は嬉しかったですし、お祝いができたらなと思いました。
でも、やっぱり友人に気を遣わせてしまうかもしれませんね。

No.5 23/03/25 08:00
匿名さん2 

そもそも、そのお子さんと主さんが日頃からどのくらい交流があるんですか?

No.6 23/03/25 08:29
お礼

>> 5 友人と電話する時に、横から入ってくる娘さんと少し話しをしたりする事はありますが、一緒に遊びに出掛けるのはコロナ禍の事もあってご無沙汰、という状況です。

No.7 23/03/25 08:57
通りすがり ( 60代 ♀ eKRTCd )

娘が中学に上がる時ですが、友人から文具券を頂いた事があります。
(今は文具券は無いようですが)
宛先は私になってましたが、中に別な娘宛の封筒が手紙とそれと一緒に入ってました。
凄く喜んでましたよ。

そちらの娘さんと話したり、主さんとの関係が解っているならそういう送り方をするのもありかな?と思います。

No.8 23/03/25 17:56
お礼

>> 7 回答いただきありがとうございます。
郵送するにしても直接娘さん宛ては良くないですよね。
郵送方法、参考にさせていただきます😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧