注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

去年 身体障害者の父が亡くなりました。NHKは身体障害者で年金で非課税だったので…

回答2 + お礼1 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/03/27 07:29(更新日時)

去年 身体障害者の父が亡くなりました。NHKは身体障害者で年金で非課税だったので全額免除でした。父が亡くなった後NHKから調べた所免除対象じゃ無くなったので支払えと言う紙が届きます。

実家には父が亡くなったあと、母だけになりその母も半身麻痺で有料老人ホームに入居してます。

有料老人ホームは支払い義務があると言うことです。

ただ手帳こそとってないものの母も身体障害者ありで取れば免除対象です。

この場合手続きを取らないといけないのか、支払い放置でいいのか

支払いは亡くなった父の名前で来てます。

タグ

No.3761722 23/03/26 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/03/27 07:29
匿名さん3 

いらねちけー、さすがにやってることが
ゲスい。

米軍基地から取らないで、亡くなった人からでも
受信料取るなんて、人間のする事か?

立花さんに相談してみましょう。

いらねちけーは恥をしれ!
放送法87条、協会は直ちに解散せよ!


No.2 23/03/26 22:09
お礼

>> 1 そうなんですよね、ただ市役所まで遠いし仕事で平日アウトで0歳児も双子でいるし避けてました。

NHK凄いですよね。びっくりした

No.1 23/03/26 22:00
匿名さん1 

NHKは、しつこいよ!
母親が障害者手帳もらえるなら貰った方がよい!

お父さんは亡くなり、お母さんが障害者なら、NHKは免除でしょ?

  • << 2 そうなんですよね、ただ市役所まで遠いし仕事で平日アウトで0歳児も双子でいるし避けてました。 NHK凄いですよね。びっくりした
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧