注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

アラフィフです。グループに一人、本当に嫌いな人がいます。 お祝いとかも一人…

回答2 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/03/27 09:57(更新日時)

アラフィフです。グループに一人、本当に嫌いな人がいます。

お祝いとかも一人だけスルー。
グループ内でホームパーティを順番でやるんだけど、その子は絶対自分家には呼ばない。普段自慢しまくってるくせに。
人んちには手ブラでやってきて飲み食いして帰ってく。相手によってはお祝いやお返しとかしてるみたいだから、相手を選んで舐めた態度とってるみたい。でも一人だけ呼ばない訳にも行かず毎回招いてるけど、なんで嫌いな相手をもてなさなきゃいけないんだろうとモヤモヤ。その子以外は大好きなメンバーです。

タグ

No.3761959 23/03/27 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/27 09:52
通りすがりさん1 

好きなメンバーだけよんだらいいのでは?

きかれたら

『私は 〇〇〇・・・と思うし そのことでモヤモヤするから』

といえばいいのでは?

言わないのはなぜか・・・?

悪い人と思われたくないんですよね?

でも我慢してモヤモヤしてても誰も何もしてくれないよ

No.2 23/03/27 09:57
匿名さん2 

モヤモヤするけど、その人はもてなさなくても良いと思う。
皆に付随して来た人だと思って、自慢話をしてきたら、反応せずにスルー。
相手に寄ってお祝い渡す、渡さないも嫌な感じ。
皆で仲良く出来ればベストだけど、何人かのグループになると、そういう人っているものです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧