注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

同僚や後輩を下の名前で呼ぶのをどう思いますか? 夫は、飲食業をしているので…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/03/27 13:03(更新日時)

同僚や後輩を下の名前で呼ぶのをどう思いますか?

夫は、飲食業をしているので
普通の会社よりは人間関係は緩く、
〇〇さんと苗字で呼ぶのではなく、
男性も女性も関係なく下の名前で呼び捨てです。

まだ10代や20代のバイトの子に対しての呼び捨てなら
「店長だし・・、まあ呼び捨てで呼べるほどバイトの子たちとも
うまく付き合ってるのかな」
と、思えなくもないのですが・・

私と同い年ぐらいの女性スタッフに対しても
名前を呼び捨てにするので
少しもやっとしてしまいます。

夫に「私の立場から言うと、
女性を名前で呼ぶのは嫌な気持ちになる」
と伝えたことがあるのですが、

理解してもらえませんでした。

ちなみに私のことは「おまえ」と呼びます。
それもやめてと伝えましたが、変わりません。
付き合ってるときは名前呼び捨てでしたが、結婚したら変わりました。

我慢するしかないのですが、
モヤモヤするので吐き出しました。

タグ

No.3762048 23/03/27 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/27 12:45
匿名さん1 

名前で呼ぶ人居ますね
昔からそうみたいですし
今更スタンスを変えるつもりも無いでしょ
主さんの事も名前呼びにしろって言って
お前呼ばわりなら素無視キメ込むしかないですね

No.2 23/03/27 13:03
匿名さん2 

たまにいますね。気を揉んでも疲れるだけです。そういうものだと思う方がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧