注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

兄弟のお嫁さんから、毎日義実家から連絡してこない、毎週お家に遊びに来ない、 孫…

回答4 + お礼0 HIT数 585 あ+ あ-

匿名さん
23/03/28 08:35(更新日時)

兄弟のお嫁さんから、毎日義実家から連絡してこない、毎週お家に遊びに来ない、
孫のイベントを開催しないのは孫が可愛くないのかと言われています。

一般的に義実家から毎日連絡して、毎週遊びに行って、孫のイベントを欠かさず開催しないといけないのでしょうか?

タグ

No.3762086 23/03/27 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-03-27 14:44
匿名さん4 ( )

削除投票

え?義実家から毎日連絡がほしくて、毎週来てほしくて、孫のイベントも開催してほしい嫁なの?変わってる嫁だね。
そんな要求すること自体が普通じゃないと思うけど。
それに孫のイベント=自分の子供のイベントやりたいなら、親である自分達が企画して招待すれば良いじゃん、それが一般的だと思いますが。

孫が可愛くないだの言い掛かりも良いとこ。面倒くさい嫁で大変ですね。

No.1 23-03-27 14:04
匿名さん1 ( )

削除投票

しないよ、嫌がらせやん。

それは「うちの実家は孫を愛しているからこうしてくれます。でも義実家はしてくれません。これは孫を愛してないからです。」と言いたいだけです。

私の知り合いの奥様もそう言って、でも本当に義親が孫に会いに来たら大慌てで「二度と来るな」と意見を変えました。本当に来てほしいわけではないんですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/27 14:04
匿名さん1 

しないよ、嫌がらせやん。

それは「うちの実家は孫を愛しているからこうしてくれます。でも義実家はしてくれません。これは孫を愛してないからです。」と言いたいだけです。

私の知り合いの奥様もそう言って、でも本当に義親が孫に会いに来たら大慌てで「二度と来るな」と意見を変えました。本当に来てほしいわけではないんですよ。

No.2 23/03/27 14:10
匿名さん2 

行ったら行ったで文句言うくせに。
孫は可愛いけどあなたは他人だから!
言わずして気がついてほしいものです。

No.3 23/03/27 14:32
匿名さん3 

干渉されなくていいと思うけどねー。

No.4 23/03/27 14:44
匿名さん4 

え?義実家から毎日連絡がほしくて、毎週来てほしくて、孫のイベントも開催してほしい嫁なの?変わってる嫁だね。
そんな要求すること自体が普通じゃないと思うけど。
それに孫のイベント=自分の子供のイベントやりたいなら、親である自分達が企画して招待すれば良いじゃん、それが一般的だと思いますが。

孫が可愛くないだの言い掛かりも良いとこ。面倒くさい嫁で大変ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧