注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

臨月になってから旦那が家にあまり居なくて不安です。 (浮気とかでは無いです。)…

回答1 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/03/27 20:36(更新日時)

臨月になってから旦那が家にあまり居なくて不安です。
(浮気とかでは無いです。)
「ジモティーで家電貰ってくる」と片道2時間のところに行ったり、
「仕事で遅くなる」(繁盛期)とか
「髪切ってから帰る」など。
まぁ、今月は昇給があっていつもよりお小遣い多く渡したからだと思うんですけど…

赤ちゃんが逆子なのでちょっと不安です。

何かあったら車運転して病院行くしかないですか?田舎なのでタクシーは朝8時から夜8時で終わり、旦那は職場に居れば家まで12分ほどです。

一応、職場にいる時は電話して何時でも来れるように言ってあります、!


タグ

No.3762227 23/03/27 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/27 20:36
匿名さん1 

そりゃ不安ですよね。臨月で他に頼れる人がいなかったら、旦那さんには最低限の外出くらいに留めておいてもらわないとダメですね。お酒とかも飲まないでねって。何かあって、いざ病院行かなきゃ!ってなったときに、飲んじゃって運転できないなんてことにならないように。
ちなみに、陣痛きたとか、破水したとか、産気づいてから自分で運転して病院なんて、絶対に無理です。
もう言ってるかもしれませんが、旦那さんに「もういつ生まれるかわからないから、極力近くにいて欲しい」って言い聞かせてください。
あと逆子は、私も臨月で逆子になって帝王切開の予定まで組まれましたけど、出産前には治りました。まだ治るかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧