注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

田舎で、一方に信号がない交差点(十字路)で、左折した際、右側から来た車(信号があ…

回答1 + お礼1 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/03/28 12:47(更新日時)

田舎で、一方に信号がない交差点(十字路)で、左折した際、右側から来た車(信号がある方)から距離は十分あったのにクラクションと、猛スピードで、近寄られビタ付されました。
明らかな煽り運転なので撮影しましたので通報します。
地元の車ではなく、こちらが信号無視したと勘違いしてやったのかも知れませんが、信号のない場所の離合場所です。
もしそうだ信号無視だとしても、ぶつけるぞと言わんばかりに、
クラクションを鳴らして猛スピードでビタした時点で煽り運転になります。
ちなみにカメラで撮影してます。

タグ

No.3762707 23/03/28 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/28 12:40
匿名さん1 

一時停止(3秒以上速度0)をした上で、初速度ゼロからの走行で接近している流入先路線を走行する車の進行を妨げない流れであれば、何の問題も無い事だと思います。通報してあげてください。
最近一時不停止での事故も報道で多く紹介されていますから、田舎のイミフなローカルルール踏まえて危険回避の意識は必要かもですね。

No.2 23/03/28 12:47
お礼

>> 1 ありがとうございます。
こちらが曲がり切ったあと、クラクションが鳴り、確認すると80メートルぐらいは空いてましたが、そこから急に減速ではなく、加速、ビタ付してきました。
もちろん一時停止もしてます。
その車がちゃんと見ていなかったのもあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧