私は、頭が良くて教養があり自分が知らない事を教えてくれる人が好きです。 だから…

回答5 + お礼2 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
23/03/28 22:32(更新日時)

私は、頭が良くて教養があり自分が知らない事を教えてくれる人が好きです。
だから高学歴の人と付き合いたいと思ってしまいます(もちろん、高学歴で無くても賢い人がいるのは分かってます)。
今の彼も難関大学卒で知識が豊富で話していて楽しいです。

もちろん、学歴以外にも好きな部分は沢山あってそれは彼に伝えたことありますが、
頭の良い人が好きというのは言ったことありません。
何となく、言ったら失礼になってしまうかなとか反応に困るかなと思って…

実際、頭良い人が好き、教養がある人が好きは言ったら失礼になりますか?


No.3762855 23/03/28 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/28 18:14
匿名さん1 

お気持ち分かります。私はお見合いでしたが、東大、京大の方ばかりとお付き合いし、京大の主人と結婚しました。
別に「頭の良い人が好き」という必要はないんじゃないですか。
頭が良くて、教養があるあなたを尊敬していると伝えるのはいいと思いますが。

No.2 23/03/28 18:16
匿名さん2 

失礼にはならないけど、主さんが「馬鹿な女」だとレッテルが貼られやすくなるかも…。いい印象はないのは確か。あと「高学歴男が好き」て誤解されやすいと思うから言わない方が花かな。合コンとか相談所で高学歴男求める人いるじゃないですか。そういう女性と同類にされてしまう可能性があります。
だけど、一言添えるとまた違うかも!「教養がある人が好き。でも、そういう人と話や気が合うには知識が必要だから、私も勉強頑張ってるんだ」とか、そういうニュアンスのもの。

No.3 23/03/28 18:26
お礼

>> 1 お気持ち分かります。私はお見合いでしたが、東大、京大の方ばかりとお付き合いし、京大の主人と結婚しました。 別に「頭の良い人が好き」という必… なるほど、尊敬してるという伝え方は素敵ですね。
共感していただいて嬉しいです。

No.4 23/03/28 18:28
お礼

>> 2 失礼にはならないけど、主さんが「馬鹿な女」だとレッテルが貼られやすくなるかも…。いい印象はないのは確か。あと「高学歴男が好き」て誤解されやす… 確かに誤解を与えそうですね…。
あと、一言添えるのは良いですね!
参考になります。ありがとうございます。

No.5 23/03/28 18:35
匿名さん5 

僕としては
頭のいい人より 常識のある人
教養がある人より 礼儀を守る人
学歴がある人より とんちのきく人
を、選考基準にしていただけると うれしいです。

No.6 23/03/28 18:42
匿名さん1 

横からすみません。
頭のいい人は常識があるし、
教養がある人は礼儀を守るし、
学歴がある人はとんちがきくんじゃないですか。

No.7 23/03/28 22:32
匿名さん7 

個人的には何とも思わないけど劣等感ある人なら気にするのかなってくらいかと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧