高校の時の話なんだけど 母が連絡とるのに不便だからと家族LINE立ち上げてね。…
高校の時の話なんだけど
母が連絡とるのに不便だからと家族LINE立ち上げてね。
妹二人とも頑なに参加しなくて
参加したの私だけだったと言う。
私と母だけの謎のグループLINE完成。
なんの意味もない。
中々連絡が行き届かないし妹達とは意志疎通が行き届かないからこりゃ便利と思ったんだけど、一向に参加せず。
そのあとこんなの無駄だと私も抜けて
母、可哀想だったなぁって。
人より傷付きやすい人だから。
あの頃の事思い出すたびちょっと悲しくなる。
それと同時に私が知らないだけで母から参加しろLINEの通知を永遠と受け取っていたのかもなと思うと、それはそれで妹達が可哀想で。
妹達が意固地になったのは可干渉な母親が原因だったよなぁとも思う。
自分の手の平にいないと不安な人だから。
子供を一人の人間として見ないで、ずっと自分の子供扱いだったし(普通の意味ではなく)
子供にも都合とか予定とか気持ちとかあるのを考えないし(子供は自由で遊んでばかりで悩みがないみたいな嫌味を良く言われた)自分中心の人だからなぁ。
でもあれはあれで必死に頑張ってたなとも思う。
一人で三人を高校卒業させてよく頑張ったよ。
きっと凄い苦労してたんだと思う。
何せあの時の母の給料手取り17万だったし。
今なら分かるよ17万で4人暮らしがどれだけ無茶か。
だって私いま手取り15万で一人暮らししてるけど、ここに3人も子供いたらとてもじゃないけど養えない。絶対に無理。どうにもならない。自分一人で精一杯。貯金どころか赤字。
あまつさえ子供にスマホなんて絶対無理。
よくあの人一時期三女を大学行かせてあげようとしたなぁ。
それどころか次女を専門学校へ行かせてたし。
なのにホント悲しくなってくるわ。
それにあの人、人付き合いが苦手な人だし、実際職場で色々あって苦しんでたし。
けどそれを全部此方にぶつけてくるから、此方も親を憎むしかなかったんだよなぁ。
八つ当たりされてる事わかってたから腹立ったし。情けなくて見ているのが嫌だったし。
けど次女もきっと頑張ってたんだよな。
母親の幻聴が聴こえてくるくらい、別に気にする事ないのに勝手に漫画家になって売れて母親養わなきゃって思い詰めて。
バカだよホント。バカだよ。
そんなの母親の冗談だったのに真に受けるなんて。ホント。
なんで真に受けちゃったんだよアホ。
私なら軽く受け流して、テキトーに頑張るのに。それでいいのに。
ただ母親は次女を応援してただけなのになぁ。
過去を悔いても仕方ないけど。
まだずーと先の話しだけど、とりあえず妹達とは死ぬ前に一回は会いたいな。で、ちゃんとお葬式上げてから最後に私は死にたいわ。
家族のお葬式ちゃんとあげてくれそうなの私ぐらいしかいないし。
んで墓前であんたらにも色々あったろうけどお前ら本当にバカヤロウだなって愚痴る。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧