注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

サッカーが好きな彼女と興味ない彼氏 格闘技が好きな彼女と興味ない彼氏 車が好…

回答1 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/03/29 02:24(更新日時)

サッカーが好きな彼女と興味ない彼氏
格闘技が好きな彼女と興味ない彼氏
車が好きな彼女と興味ない彼氏

のように、男っぽい趣味を持った女とそれに興味がない男が付き合ってる場合、
同じ趣味の男からしたら勿体ないと思うものですか?
(わかりづらくてすみません。例えば、車が好きな男から見て、車が好きな女が全く車に興味がない男と付き合ってる場合、数少ない車が好きな女なのに勿体ないな…と感じるものなのか?ということです。)

女側は趣味以外の外見や性格は男っぽくなく、普通に女らしい感じとします。

タグ

No.3763111 23/03/29 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/29 02:24
匿名さん1 

いや、それほど嬉しくもないし、羨ましくもない。

例えば車
彼女が普通に車が好き、というくらいでは同じ趣味というレベルでもなく…。
男が趣味として好きというレベルは、「エンジンのレスポンスがどうの…。」とか、「サスペンションの調整が~」とか、そういうレベル。
車好きでもそういう女はそうそういない。

野球とかもそう。
男の野球好きは…。
「今のは一球、外のスライダーで外角を意識させて内のフォークで勝負だな!」とか、「ここは◯◯(投手)より、左(打者)が続くから、継投は◯◯(左投手)の方が良いいだろう」とか、つい解説してしまうレベル。
野球をして来ていない女で、これを分かる訳がないし、分かってたら逆に気持ち悪い。

結局の話し、男の本当の趣味に「にわか」で口を挟まれるとやりにくいだけだよ。

彼女と付き合いが浅いうちは、「おもてなし」で彼女のレベルに合わせた話しはするけど、それって結構疲れる。

男の趣味は男同士で気兼ねなく、ああじゃない、こうじゃない、と語るのが楽しいからね。

旅行とかなら共通の趣味で問題ないけど、
専門知識を並べて「御託を言うのが楽しい趣味」は、男同士だから楽しいのが本音。

女を前にして得意気に専門知識開かすのは、男として恥ずかしい事だと思うから、例え彼女が同じ趣味だと言っても本気では語らない。
多分、大体の男がそうだと思う。

同じ趣味だからと、女と盛り上がって話しをする男は大体が目的が違うしな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧