注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

就労移行支援をまだ体験の段階ですが最近利用していて障害を持っている人しかおらず自…

回答1 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

くるま( 38 ♂ J4KUCd )
23/03/29 13:05(更新日時)

就労移行支援をまだ体験の段階ですが最近利用していて障害を持っている人しかおらず自分は知的障害はなくASDアスペルガーで精神障害三級ですが最近知ったのですが精神障害と知的障害がどちらも持ってる人がおられることを知ったのですがどちらの手帳を持つことになるのでしょうか?
余談ですが歩いて三分の最寄りは近鉄線ですが療育手帳だと近鉄線割引あるのに精神障害手帳は近鉄線の割引効かないから不公平だなと思ってしまうときあります。次に近い谷町線なら割引効くので谷町線利用してます。
航空機でも割引の差別ありますし
おわり

No.3763331 23/03/29 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/29 13:05
通りすがりさん1 

自分で精神障害3級だと名乗っているということは、精神障害の手帳を持っているんですよね?

普通に考えれば、それをそのまま使えばいいんじゃないですか。

どうしても療育手帳が欲しいなら、医師にそういう診断ができるかどうか聞いてみるしかないです。

無理だとは思うけれど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧